スポンサーサイト
明日は最終日!
2012年03月10日
雛の里・八女 ぼんぼりまつりは明日で終了します。
明日は、和服でめぐる八女のまち・人力車町並み案内と
おひなさま供養(福島八幡宮)があります。
写真は坂口さんの箱雛で明治20年頃のものです。

坂口家の建物は昭和初期のものでタバコ屋さんです。
雰囲気があります。

明日は寒いですが雨は降らないようです。
是非、八女で着物を着て町並みを見学しませんか?
人力車での案内は八女ふるさと塾の会員が行ないます。
私も和服を着て参加したいのですが、
残念ながら明日は日曜当番です。
午前9時から午後3時頃まで診療しようと思っています。
歯や歯肉が痛いなど緊急の症状がありましたら来院下さい。
明日は、和服でめぐる八女のまち・人力車町並み案内と
おひなさま供養(福島八幡宮)があります。
写真は坂口さんの箱雛で明治20年頃のものです。
坂口家の建物は昭和初期のものでタバコ屋さんです。
雰囲気があります。
明日は寒いですが雨は降らないようです。
是非、八女で着物を着て町並みを見学しませんか?
人力車での案内は八女ふるさと塾の会員が行ないます。
私も和服を着て参加したいのですが、
残念ながら明日は日曜当番です。
午前9時から午後3時頃まで診療しようと思っています。
歯や歯肉が痛いなど緊急の症状がありましたら来院下さい。