スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2倍美味しい

2012年04月25日

先週、富久豆屋の和歌山にいる長女さんにご両親が元気で
お店を再開している事をはがきに書きました。

お返事が来てお手紙と美味しいものが入っていました。
一つは和歌山の「こんぶ巻梅」です。

大きな南高梅です。





紀州の南高梅干を北海道産の白板昆布で一粒づつ手巻きしています。
柔らかい果肉が多く少し酸っぱいですが、北海道産は昆布の歯ごたえがあり、
単独の梅干よりもコクがあってとても美味しいです。

娘さんはご主人とうどん屋さんをしているので
ダシに使った後のカツオ節をふりかけにしてお店に置いてあります。

美味しいのですぐになくなるそうで、そのお手製のふりかけも頂きました。
ご飯にかけてとても美味しかったです。





梅干と昆布、どちらも体に良い食材です。
2倍美味しく、味わって頂きました。

離れていると年老いた両親のことが気にかかります。
私も母が福岡市に1人でいるので気持はよくわかります。

これからも気がけてお二人を見守っていこうと思います。
富久豆屋さんは営業していますので是非買いに行って下さい!

  


Posted by nakamura-shika at 19:18Comments(4)その他