元気色の黄色の花
2014年05月27日
昨日の生け花は、ケムリソウとヒマワリ。
ヒマワリの黄色は元気が出ます。

カヤとバラの組み合わせ、すっきりしています。

昨日は雨、今日は曇りとはっきりしない天気です。
ヒマワリに元気をもらいながら、スタッフとともに楽しく診療しています。
ツバメの巣は着々と完成に向かっています。
最近は慣れたのか近づいてもあまり逃げなくなりました。
家主に敬意を表しているのでしょうね?
ヒマワリの黄色は元気が出ます。
カヤとバラの組み合わせ、すっきりしています。
昨日は雨、今日は曇りとはっきりしない天気です。
ヒマワリに元気をもらいながら、スタッフとともに楽しく診療しています。
ツバメの巣は着々と完成に向かっています。
最近は慣れたのか近づいてもあまり逃げなくなりました。
家主に敬意を表しているのでしょうね?
Posted by nakamura-shika at 13:39│Comments(4)
│花
この記事へのコメント
生花の横にある サボテンがなんとも言えないアジがありますね!!
Posted by naga
at 2014年05月27日 15:24

nagaさんへ
サボテンは3年前に患者さんから頂いたものです。
花も咲きます。
サボテンは3年前に患者さんから頂いたものです。
花も咲きます。
Posted by nakamura-shika
at 2014年05月27日 22:00

斑入りの萱は涼しげですね。隣のサボテンが
お月見お団子に見えてしまう私です!
燕さんは、安全な人だと確信したのでしょう。
お月見お団子に見えてしまう私です!
燕さんは、安全な人だと確信したのでしょう。
Posted by FROM TAMA at 2014年05月28日 15:53
TAMAさんへ
たまには踊り場に生け花を置くと他の鉢物も見られます。
グリーンの壁にもはえます。
たまには踊り場に生け花を置くと他の鉢物も見られます。
グリーンの壁にもはえます。
Posted by nakamura-shika
at 2014年05月28日 21:28
