旬の味 銀杏
2008年11月16日
自宅の庭でとれた銀杏を頂きました。
早速、大き目の封筒に入れて電子レンジに30秒くらいかけます。
殻は、はじけてはいませんが、プライヤーで殻を割って
出来上がり。

旬のものはやっぱり違います。
もちもちしてとても美味しかったですよ。
酒のつまみでしょうが、銀杏だけでも十分に食べれました。
早速、大き目の封筒に入れて電子レンジに30秒くらいかけます。
殻は、はじけてはいませんが、プライヤーで殻を割って
出来上がり。
旬のものはやっぱり違います。
もちもちしてとても美味しかったですよ。
酒のつまみでしょうが、銀杏だけでも十分に食べれました。
Posted by nakamura-shika at 21:00│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
先日、私も旬の銀杏を頂きました。
何にもつけず、調理もせずそのまま・・・でも美味しかったです。
何にもつけず、調理もせずそのまま・・・でも美味しかったです。
Posted by iriek
at 2008年11月16日 21:18

旬のものはシンプルに頂くのが一番ですね!
Posted by チャーガ健康園
at 2008年11月16日 21:39

旬のものを地産地消でいくことが、現代に求められていることですね。
Posted by nakamura-shika
at 2008年11月16日 21:49

今回は、何もつけませんでしたが、次回は美味しい塩を
持っているので少しかけて食べてみます。甘みが増すかも知れませんね。
でも本当は素材の美味しさが一番ですよね。
持っているので少しかけて食べてみます。甘みが増すかも知れませんね。
でも本当は素材の美味しさが一番ですよね。
Posted by nakamura-shika
at 2008年11月16日 22:00
