頂き物
2008年11月27日
八女は、お茶、みかん、仏壇、電照菊、提灯、和紙などの名産品が
あります。
今日は、岩本さんから、立花みかんを頂きました。
丹精込めて作られたみかんで、しかももぎたてです。
早速、食べたら、そと皮をむくと中の皮は薄くて甘くて
さすが本場のみかん、美味しかったです!

写真は頂いたものの一部です。
皆で分けて食べます。
美味しいみかん、ありがとうございました。
あります。
今日は、岩本さんから、立花みかんを頂きました。
丹精込めて作られたみかんで、しかももぎたてです。
早速、食べたら、そと皮をむくと中の皮は薄くて甘くて
さすが本場のみかん、美味しかったです!
写真は頂いたものの一部です。
皆で分けて食べます。
美味しいみかん、ありがとうございました。
Posted by nakamura-shika at 14:17│Comments(3)
│その他
この記事へのコメント
ここ何年も、みかんなどのかんきつ類は食べてないです。というか、食べられなくなってしまいました。
出産以後、みかんを食べると、『歯が浮く』かんじがして、しばらく噛むのに力が入らなくなっちゃうんです。歯を磨くと余計にしみて、歯ブラシを当てられないし、しばらくすると良くなるんですけどね。だからみかんはジュースだけです。(悲)
出産以後、みかんを食べると、『歯が浮く』かんじがして、しばらく噛むのに力が入らなくなっちゃうんです。歯を磨くと余計にしみて、歯ブラシを当てられないし、しばらくすると良くなるんですけどね。だからみかんはジュースだけです。(悲)
Posted by kiyomi
at 2008年11月28日 11:57

みかんが食べられないのは残念です。美味しいのに。
ところで書かれた症状は、もしかしたら、歯肉が下がって歯根が出てきて
しみてあるのかもしれません。お口の中を見ていないのではっきりはしませんが。一度、歯科医院に行かれては如何ですか。
ところで書かれた症状は、もしかしたら、歯肉が下がって歯根が出てきて
しみてあるのかもしれません。お口の中を見ていないのではっきりはしませんが。一度、歯科医院に行かれては如何ですか。
Posted by nakamura-shika
at 2008年11月28日 14:15

さっそくのコメント、ありがとうございます。
たしかに、そういわれてみると、みかんに限らず、冷たいものはしみるので苦手です。
体は一向に痩せず、歯肉が痩せちゃったのでしょうね(笑)
たしかに、そういわれてみると、みかんに限らず、冷たいものはしみるので苦手です。
体は一向に痩せず、歯肉が痩せちゃったのでしょうね(笑)
Posted by kiyomi
at 2008年11月28日 16:33
