紙芝居の準備中!
2015年08月26日
毎年、6月と11月に福島保育所に歯科検診に行きます。
今年の11月は検診の後に紙芝居をすると約束をしました。
「パオちゃんのみんなではみがき」をすることになり、
役割が決まり、今日から下絵を描いています。

象のパオちゃんが公園に遊びに行くと
ワニちゃんが元気がありません。
実はむし歯がたくさんあって痛かったのです。
それでヤギの歯医者さんに治療に行きます。
歯磨きを習ってきちんと治療をしました。
そしたら歯の痛いのは治りました。
「食べたあとは歯磨きをする」ことを約束して遊びに行きました。
あらすじはこのようになります。
下絵が済んだら色をつけて出来たら読むのを練習します。
スタッフがいつも気持ち良く取り組んでくれるので
私は本当に嬉しく思って感謝しています。
今年の11月は検診の後に紙芝居をすると約束をしました。
「パオちゃんのみんなではみがき」をすることになり、
役割が決まり、今日から下絵を描いています。
象のパオちゃんが公園に遊びに行くと
ワニちゃんが元気がありません。
実はむし歯がたくさんあって痛かったのです。
それでヤギの歯医者さんに治療に行きます。
歯磨きを習ってきちんと治療をしました。
そしたら歯の痛いのは治りました。
「食べたあとは歯磨きをする」ことを約束して遊びに行きました。
あらすじはこのようになります。
下絵が済んだら色をつけて出来たら読むのを練習します。
スタッフがいつも気持ち良く取り組んでくれるので
私は本当に嬉しく思って感謝しています。
Posted by nakamura-shika at 15:11│Comments(4)
│歯の健康
この記事へのコメント
このようにして製作されるのですね。
田j変な作業ですね。象んのパオちゃん
ワニちゃん(と言うと可愛いですね)
ヤギ先生、、お子さんはきっと喜びますね。
田j変な作業ですね。象んのパオちゃん
ワニちゃん(と言うと可愛いですね)
ヤギ先生、、お子さんはきっと喜びますね。
Posted by FROM TAMA at 2015年08月26日 17:53
TAMAさんへ
子供達が喜んでくれることを信じて
スタッフが空いた時間を使って紙芝居を作ります。
早めに作って練習です。
子供達が喜んでくれることを信じて
スタッフが空いた時間を使って紙芝居を作ります。
早めに作って練習です。
Posted by nakamura-shika
at 2015年08月26日 18:35

皆さん ご苦労様です!!
保育園の園児たちも楽しみにしているんでしょうね♪♪
園児の笑顔が見えるようです。
皆さんの取り組みが、園児に届き
歯磨きをちゃんとやる子が増えるといいですね。
保育園の園児たちも楽しみにしているんでしょうね♪♪
園児の笑顔が見えるようです。
皆さんの取り組みが、園児に届き
歯磨きをちゃんとやる子が増えるといいですね。
Posted by naga
at 2015年08月27日 15:34

nagaさんへ
前向きに取り込んでくれるスタッフは私にとって宝です。
後は当日まで練習です。
前向きに取り込んでくれるスタッフは私にとって宝です。
後は当日まで練習です。
Posted by nakamura-shika
at 2015年08月27日 21:29
