紙芝居 完成まじか!
2015年10月01日
11月に福島保育所で歯の検診の後に行う
紙芝居「みんなではみがき」の絵が完成まじかです!
全部で9枚を4人のスタッフで分担して作ります。
その一部です。
なかなか上手に出来ているでしょう!

やぎの歯医者さん、むし歯を作ったのはワニさんです。
他には、ゾウ、ウサギ、ペンギン、アヒルが登場します。
絵が完成したら、セリフを作り練習となります。
子ども達が喜んでくれることを願ってスタッフは頑張っています。
私はフッ素洗口について保護者の皆さんに話をする予定です。
1か月半あるので、タイムスケジュールに合わせて
取り組みますのでお楽しみに!
紙芝居「みんなではみがき」の絵が完成まじかです!
全部で9枚を4人のスタッフで分担して作ります。
その一部です。
なかなか上手に出来ているでしょう!
やぎの歯医者さん、むし歯を作ったのはワニさんです。
他には、ゾウ、ウサギ、ペンギン、アヒルが登場します。
絵が完成したら、セリフを作り練習となります。
子ども達が喜んでくれることを願ってスタッフは頑張っています。
私はフッ素洗口について保護者の皆さんに話をする予定です。
1か月半あるので、タイムスケジュールに合わせて
取り組みますのでお楽しみに!
Posted by nakamura-shika at 18:31│Comments(4)
│歯の健康
この記事へのコメント
かわいらしい動物達、
お上手ですね。(^^)
子ども達もハミガキしなくちゃ!
と思ってくれそうですね。
お上手ですね。(^^)
子ども達もハミガキしなくちゃ!
と思ってくれそうですね。
Posted by どんちゃんママ
at 2015年10月02日 13:35

マニュアルか何かあるのでしょうか?
皆さん イラストというか絵心のある方
ばかりですね。楽しい色彩でお子さんが
楽しんで観る様子が想像できます。
ワ二さんが歯が痛むとは沢山の歯でヤギ
先生は治療のし甲斐がありますね。
皆さん イラストというか絵心のある方
ばかりですね。楽しい色彩でお子さんが
楽しんで観る様子が想像できます。
ワ二さんが歯が痛むとは沢山の歯でヤギ
先生は治療のし甲斐がありますね。
Posted by FROM TAMA at 2015年10月02日 15:51
どんちゃんママさんへ
皆上手でしょう。
子ども達も喜んでくれると思います。
今日はセリフを作っていました。
皆上手でしょう。
子ども達も喜んでくれると思います。
今日はセリフを作っていました。
Posted by nakamura-shika
at 2015年10月02日 18:33

TAMAさんへ
本を参考にして作っています。
内容は専門的によりわかりやすくなるようにしています。
そろそろ完成です。
本を参考にして作っています。
内容は専門的によりわかりやすくなるようにしています。
そろそろ完成です。
Posted by nakamura-shika
at 2015年10月02日 18:34
