ご苦労様です!!

2009年01月31日

表彰式の帰りに、博多駅のコンコースにおまわりさんが立って
元気に「こんばんわ」「おつかれさま」と通行中の人に
大きな声で挨拶してありました。

私、去年、このおまわりさんの声にびっくりして何事かと思い通り過ぎました。
その後で、NHKのニュースで話題になり、紹介されました。
小さな低い脚立に4~5時間立って大きな声で話し、元気をあげている
様子が紹介されました。
今度お会いしたら、元気に 「お疲れ様です」と声かけしたいと思っていました。


本日、やっとその思いがかないました。
ちょっと話をして写真も撮りました。
携帯なので写りがよくありませんが。



ご苦労様です!!


話したら、感じが良くてはきはきした素晴らしい方でした。
このおまわりさんが立った時は博多駅では事件がないそうです。

まだまだ寒い日が続きます。
「どうぞ、お体、大事になさって下さい。いつもお疲れ様です。そして
ありがとうございます!」


同じカテゴリー(その他)の記事画像
鮎の甘露煮
ごまがいっぱい 柿!
ゆでたて枝豆!
秋の味覚 栗!
ドイツから紅茶と入浴剤とメレンゲのお菓子
鰻で元気!
同じカテゴリー(その他)の記事
 鮎の甘露煮 (2022-11-09 11:55)
 ごまがいっぱい 柿! (2022-10-19 16:52)
 ゆでたて枝豆! (2022-10-16 21:44)
 秋の味覚 栗! (2022-09-22 12:54)
 ドイツから紅茶と入浴剤とメレンゲのお菓子 (2022-09-16 13:45)
 鰻で元気! (2022-08-13 14:13)

Posted by nakamura-shika at 22:37│Comments(2)その他
この記事へのコメント
  
  昨近、警察の不祥事も多くいろいろとある中で
 こんなにさわやかにがんばっているポリスもいる
 のですよね。  みたからに優しそうな 頼りに
 なりそうな方ですね、 先生にお声をかけられて
、お巡りさんも励みになりますね。
Posted by FROM TAMA at 2009年02月01日 16:44
TAMAさんへ
こちらでは、このおまわりさんは有名です。
身近に感じて頼りがいのある人は昨今少ないと思います。
貴重な警察官です。でもおまわりさんといった方が雰囲気ぴったりです。
また、機会があってお見かけしたら、大きく声をかけたいと思います。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2009年02月01日 17:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。