奥歯にも白い歯を!
2016年10月14日
本日は午前中早めに診療をやめて院内勉強会をしました。
株式会社 愛歯 広川営業所から来て頂き、所長の中溝様から
オールセラミックについてお話を聞きました。

オールセラミックは本物の歯の様に見える材料でしかも劣化しないので、
半永久的に変色がなく汚れにくいので注目されています。
実際にスライドを使って説明を詳しくしていただきました。
オールセラミックは歯の一部から被せ物までできます。
最近は奥歯であっても白い歯が良いと言われる方が増えました。
オールセラミックには色々種類がありますので、
来院者にもわかりやすく説明できるようにと思っています。
魅力的な笑顔作りに白い歯はとても重要です。
まずは相談いただけるとアドバイス致します。
株式会社 愛歯 広川営業所から来て頂き、所長の中溝様から
オールセラミックについてお話を聞きました。
オールセラミックは本物の歯の様に見える材料でしかも劣化しないので、
半永久的に変色がなく汚れにくいので注目されています。
実際にスライドを使って説明を詳しくしていただきました。
オールセラミックは歯の一部から被せ物までできます。
最近は奥歯であっても白い歯が良いと言われる方が増えました。
オールセラミックには色々種類がありますので、
来院者にもわかりやすく説明できるようにと思っています。
魅力的な笑顔作りに白い歯はとても重要です。
まずは相談いただけるとアドバイス致します。
Posted by nakamura-shika at 20:31│Comments(2)
│歯の健康
この記事へのコメント
奥歯も白い歯 確かにそうあれば
嬉しいですし、物を噛むのにも良さ
そうですね。
歯科学もどんどん進化しているのですね。
嬉しいですし、物を噛むのにも良さ
そうですね。
歯科学もどんどん進化しているのですね。
Posted by FROM TAMA at 2016年10月15日 13:47
TAMAさんへ
技工士さんが少なく、機械で出来る所は機械がつくるように
なってきています。歯科材料は進化しています。
技工士さんが少なく、機械で出来る所は機械がつくるように
なってきています。歯科材料は進化しています。
Posted by nakamura-shika
at 2016年10月15日 21:27
