黄色の可憐な花!

2017年03月09日

散歩の途中で見つけていた花が咲いているか
先程、見に行って来ました。

黄色の可憐な花、ミモザ です!

黄色の可憐な花!


まだ全体的に花が咲いていませんでした。
前の方だけはポンポン状の花になっています。


黄色の可憐な花!



シャンパンベースでオレンジジュースの入ったカクテルの名はミモザ。
私の好きなカクテルです。

満開になるころ、もう一度訪れるつもりです。
色、形とも良くて好きな花の一つ。
昨日はミモザの日だったようです。

同じカテゴリー()の記事画像
カサブランカが満開
黄色のガーベラと紫色のスイートピー
大きなアンスリウムと黄色のガーベラ
ピンク色の金魚草
大きなひまわりとハイビスカス
八重の黄色のバラとピンクのトルコキキョウ
同じカテゴリー()の記事
 カサブランカが満開 (2022-11-28 13:45)
 黄色のガーベラと紫色のスイートピー (2022-11-21 13:48)
 大きなアンスリウムと黄色のガーベラ (2022-11-14 12:55)
 ピンク色の金魚草 (2022-11-07 13:25)
 大きなひまわりとハイビスカス (2022-10-31 12:43)
 八重の黄色のバラとピンクのトルコキキョウ (2022-10-24 15:31)

Posted by nakamura-shika at 13:22│Comments(2)
この記事へのコメント
ミモザを見るとハッとして春だなと思いますね。

お酒に弱い私は、食欲を増す、卵の黄身で
ミモザサラダを作りましょう。

黄色に元気を貰いますね。
Posted by FROM TAMA at 2017年03月09日 13:26
TAMAさんへ
私もミモザサラダ、明日にでも久しぶりに作ります。
簡単で見栄えが良いですから。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2017年03月09日 19:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。