楽しい山行きでした!

2017年03月20日

昨日、昼から長者原から登り始めましたが、
すすんでいくと山にはまだ雪が残っています。
そのために、登山道はぬかるんで歩きにくかったですが
天気が良くてたのしい時間でした。

楽しい山行きでした!


今日は法華院温泉山荘を出発し、坊がつる、雨ヶ池から長者原に
向かっていたところ、野焼きに出会いました。
近くで見ましたが、迫力あります。

楽しい山行きでした!


昨日は晴天、今日は長者原まではやや風が冷たくなり、
車で帰るころには雨が降ってきました。

楽しい山仲間と時間が過ごせて良かったです。
ただ、準備不足で皆さんのペースでなく、マイペースで
ゆっくり歩くことになりました。

もう少し、運動しないといけないと思っています。



同じカテゴリー(名所)の記事画像
思いがけず、秋を満喫
美味しい さくらんぼ!
素晴らしい浮世絵がたくさん!
福岡は山笠ですね!
いだてんの故郷
無事に登ってきました!
同じカテゴリー(名所)の記事
 思いがけず、秋を満喫 (2022-11-24 14:00)
 美味しい さくらんぼ! (2020-06-21 18:44)
 素晴らしい浮世絵がたくさん! (2020-02-12 15:36)
 福岡は山笠ですね! (2019-07-03 19:32)
 いだてんの故郷 (2019-02-17 13:06)
 無事に登ってきました! (2018-08-14 19:29)

Posted by nakamura-shika at 13:58│Comments(3)名所
この記事へのコメント
お天気は安心でしたね。 気の置けないお仲間でたのしかったでしょう。
ほんの今!テレビのビーエス番組で、前に
ご案内のあった旧郡の役所跡に入った
酒屋さんが出ました。いつも見せて頂いて
いるので、家人に説明ができました。
嬉しかったです。
Posted by FROM TAMA at 2017年03月21日 13:43
TAMAさんへ
今日はあちこちと痛くて変化歩きしています。
明日は午後から休診なのを楽しみに半日、頑張ります、
八女は変わっている様で変わりませんが、
目についた時はブログで紹介しますのでお楽しみに!
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2017年03月21日 21:02
雪がまだ残ってたんですね〜。
朝夕は、まだまだ寒いのかな?
でも、空気もおいしくて気持ちよさそう!
野焼き、季節の風物詩ですね。
Posted by どんちゃんままどんちゃんまま at 2017年03月25日 12:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。