田んぼがピンク色!
2017年04月16日
以前は田植えの前に植えられていたレンゲソウですが、
おまり見ることがなくなりました。
一面のレンゲソウは久し振りだったので写真を撮りました。

小さい頃はレンゲソウを集めて編んで花飾りを作ったものです。
レンゲソウは根に土壌を肥沃にすることが出来るので植えられていました。
種をまかないといけないので植えることが減ったのでしょうか?
花はまだきれいに咲いてはいませんがとてもきれいな里山の光景です。

今日は27度あり夏のような天気です。
桜の花はすっかり散って葉桜になりました。
おまり見ることがなくなりました。
一面のレンゲソウは久し振りだったので写真を撮りました。
小さい頃はレンゲソウを集めて編んで花飾りを作ったものです。
レンゲソウは根に土壌を肥沃にすることが出来るので植えられていました。
種をまかないといけないので植えることが減ったのでしょうか?
花はまだきれいに咲いてはいませんがとてもきれいな里山の光景です。
今日は27度あり夏のような天気です。
桜の花はすっかり散って葉桜になりました。
Posted by nakamura-shika at 13:46│Comments(2)
│花
この記事へのコメント
懐かしい風景です。
咲いているのを見ると何だか
ほっとしますね。郷愁を誘う
れんげ草ですね。
咲いているのを見ると何だか
ほっとしますね。郷愁を誘う
れんげ草ですね。
Posted by FROM TAMA at 2017年04月18日 13:28
TAMAさんへ
小さい頃はどこもレンゲソウできれいでした。
首飾りを作って遊んでいました。
小さい頃はどこもレンゲソウできれいでした。
首飾りを作って遊んでいました。
Posted by nakamura-shika
at 2017年04月18日 13:45
