築150年の家で食事会!

2017年06月21日

今日は早めに診療を辞めて矢部村に行って来ました。
八女のおもてなし人の2期と3期の同窓会です。

矢部村にある杣人の家で四季折々の郷土料理が食べられます。、
おもてなし人の堀下さんがお店をしています。
築150年の民家で室内は懐かしく素敵な雰囲気です。
今日の料理の一部です。

築150年の家で食事会!


天ぷらの人参とユキノシタの花のてんぷらは初めて食べました。
ふきの葉、タラの芽、こんにゃくもあります。

この他にもやまめの塩焼き、そばの入ったお吸い物、ごはん
漬物でどれも地元の物が使われて美味しかったです。

最後に皆で記念写真。

築150年の家で食事会!


美味しいものを食べてたくさん話が出来て
本当に楽しい時間でした!

問い合わせ 0943-47-2173(10時から午後4時まで受け付け)で
完全予約制です。


同じカテゴリー(よく行くお店)の記事画像
かわいいウサギちゃん
懐かしい ツンドラの ボルシチ
まいうー ちゃんぽん!
ケーキ美味しかった
抹茶のクリスマスケーキ!
見て食べて良し チョコレートケーキ!
同じカテゴリー(よく行くお店)の記事
 かわいいウサギちゃん (2022-11-11 18:17)
 懐かしい ツンドラの ボルシチ (2022-09-24 15:17)
 まいうー ちゃんぽん! (2022-08-06 17:46)
 ケーキ美味しかった (2021-04-23 13:33)
 抹茶のクリスマスケーキ! (2020-12-23 18:39)
 見て食べて良し チョコレートケーキ! (2020-12-03 19:06)

Posted by nakamura-shika at 18:36│Comments(2)よく行くお店
この記事へのコメント
どっしりと落ち着いた古民家でのお食事良かった
ですね。
品数もたくさんで、海の幸 川の幸?
堪能なさったことでしょう。

皆様、お元気そうです。
Posted by FROM TAMA at 2017年06月22日 13:47
TAMAさんへ
最近はおしゃれな食事よりも素材を生かした素朴なものが
好きになりました。
よもぎ饅頭もとても美味しかったです。
皆さん、元気者です!
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2017年06月22日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。