あきた犬にやっと会えました!
2017年08月14日
三内丸山遺跡の奥にある青森県立美術館に行きました。
コレクション展しか見ていませんが素晴らしかったです。
シャガール、奈良美智そして地元の作家の作品、
棟方志功、高村光太郎、成田亨などです。
建物の中から見られたあきた犬を見に行くのですが、
館内は迷路のようになっていて職員さんに聞いて
やっとたどり着きました。

実際に見ると巨大な犬です!
でも愛嬌があってかわいかったです!
ウルトラマンが好きな方は成田亨の作品がたくさんあって
楽しめると思います。
コレクション展しか見ていませんが素晴らしかったです。
シャガール、奈良美智そして地元の作家の作品、
棟方志功、高村光太郎、成田亨などです。
建物の中から見られたあきた犬を見に行くのですが、
館内は迷路のようになっていて職員さんに聞いて
やっとたどり着きました。
実際に見ると巨大な犬です!
でも愛嬌があってかわいかったです!
ウルトラマンが好きな方は成田亨の作品がたくさんあって
楽しめると思います。
Posted by nakamura-shika at 10:56│Comments(4)
│名所
この記事へのコメント
巨大な犬。アーティスティックですね(*゜▽゜)。
三内丸山遺跡って、ストーンサークルがあるところですか?
テレビで見たことがあるかもしれません。
高床式の建物とかあって。
魅力的なところですよね(○^▽^○) 。
三内丸山遺跡って、ストーンサークルがあるところですか?
テレビで見たことがあるかもしれません。
高床式の建物とかあって。
魅力的なところですよね(○^▽^○) 。
Posted by こすもす はうす
at 2017年08月14日 12:50

さすがに東北出身の芸術の大家
の作品があるのですね。
巨大な秋田犬の像? 忠犬ハチ公も
秋田犬 ですね。
の作品があるのですね。
巨大な秋田犬の像? 忠犬ハチ公も
秋田犬 ですね。
Posted by FROM TAMA at 2017年08月14日 13:03
こすもす はうすさんへ
ストーンサークルは違うと思いますが。
吉野ヶ里の様にはありませんが、楽しかったです。
ストーンサークルは違うと思いますが。
吉野ヶ里の様にはありませんが、楽しかったです。
Posted by nakamura-shika
at 2017年08月14日 14:24

TAMAさんへ
大好きなシャガール見れたし、志功もの作品の色々見られて
思った以上に美術館素敵でした。
大好きなシャガール見れたし、志功もの作品の色々見られて
思った以上に美術館素敵でした。
Posted by nakamura-shika
at 2017年08月14日 14:29
