診療室は春!

2018年02月07日

今週の生け花には桃の花の蕾がありましたが、
この寒さの中でもちゃんと咲いてくれました!

診療室は春!


暦の上では春ですが、毎日、外は冷蔵庫のような
寒さです。でも、桃の花を見るとほんわか!

2月11日からは、八女で「ぼんぼりまつり」が開催されます。
今年は新しいイベントがあるようです。

是非、八女に遊びに来てください!


同じカテゴリー()の記事画像
カサブランカが満開
黄色のガーベラと紫色のスイートピー
大きなアンスリウムと黄色のガーベラ
ピンク色の金魚草
大きなひまわりとハイビスカス
八重の黄色のバラとピンクのトルコキキョウ
同じカテゴリー()の記事
 カサブランカが満開 (2022-11-28 13:45)
 黄色のガーベラと紫色のスイートピー (2022-11-21 13:48)
 大きなアンスリウムと黄色のガーベラ (2022-11-14 12:55)
 ピンク色の金魚草 (2022-11-07 13:25)
 大きなひまわりとハイビスカス (2022-10-31 12:43)
 八重の黄色のバラとピンクのトルコキキョウ (2022-10-24 15:31)

Posted by nakamura-shika at 16:50│Comments(2)
この記事へのコメント
確実に春の到来を告げていますね。
寒さも20日余り 春はそこまで来て
いますね。
Posted by FROM TAMA at 2018年02月08日 13:24
TAMAさんへ
今日は朝方はかなり冷え込みましたが昼からは寒さが和らぎ、
昼に外に出たら気持ち良かったです。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2018年02月08日 21:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。