秋の生け花

2020年09月28日

天気は良いですが心地よい風が吹いています。
今週の生け花です。


秋の生け花


こちらはハイビスカスの実、カーネーション、リンドウで。

秋の生け花


花に癒やされながら診療します。


同じカテゴリー()の記事画像
カサブランカが満開
黄色のガーベラと紫色のスイートピー
大きなアンスリウムと黄色のガーベラ
ピンク色の金魚草
大きなひまわりとハイビスカス
八重の黄色のバラとピンクのトルコキキョウ
同じカテゴリー()の記事
 カサブランカが満開 (2022-11-28 13:45)
 黄色のガーベラと紫色のスイートピー (2022-11-21 13:48)
 大きなアンスリウムと黄色のガーベラ (2022-11-14 12:55)
 ピンク色の金魚草 (2022-11-07 13:25)
 大きなひまわりとハイビスカス (2022-10-31 12:43)
 八重の黄色のバラとピンクのトルコキキョウ (2022-10-24 15:31)

Posted by nakamura-shika at 13:09│Comments(3)
この記事へのコメント
ピンクのアンスリウム 可愛い色ですね。
ハイビスカスの実初めてです。 ジュースはこれから
採れるのでしょうか。白いりんどうに良く映えています。
Posted by FROM TAMA at 2020年09月29日 13:27
TAMAさんへ
今回は花材が変わって秋らしく感じました。
花屋さんのから花の名前のメモをもらっているので
ハイビスカスの実はそうだと思います。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2020年09月29日 18:22
すみません。感違いです。ハイビスカスのあの色のジュースは
花から採取と聞いていて忘れて質問しました。

実は珍しいですね。
Posted by FROM TAMA at 2020年09月30日 13:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。