いろいろな花を使って

2022年02月28日

今週は八女市から頂いた花材を使って生けました。

いろいろな花を使って


ユリが咲いたら感じが変わって見えるでしょう。
頂いたアレンジメントはかなり花がたくさんだったので
間引きして使いました。

今週も診療室、待合室ともに花がたくさんあって
華やかで癒されています。


同じカテゴリー()の記事画像
カサブランカが満開
黄色のガーベラと紫色のスイートピー
大きなアンスリウムと黄色のガーベラ
ピンク色の金魚草
大きなひまわりとハイビスカス
八重の黄色のバラとピンクのトルコキキョウ
同じカテゴリー()の記事
 カサブランカが満開 (2022-11-28 13:45)
 黄色のガーベラと紫色のスイートピー (2022-11-21 13:48)
 大きなアンスリウムと黄色のガーベラ (2022-11-14 12:55)
 ピンク色の金魚草 (2022-11-07 13:25)
 大きなひまわりとハイビスカス (2022-10-31 12:43)
 八重の黄色のバラとピンクのトルコキキョウ (2022-10-24 15:31)

Posted by nakamura-shika at 12:44│Comments(2)
この記事へのコメント
沢山のお花でしたから、アレンジの
し甲斐がありますね。

明るい感じで素敵です。
Posted by FROM TAMA at 2022年02月28日 12:57
TAMAさんへ
たくさん花があるよりも少し空間があった方が良いし、
枯れかかっていた花もあったので修正しました。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2022年02月28日 14:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。