ほかほかポテト!
2009年05月28日
無農薬の新ジャガイモを頂きました。
今日は、手軽に出来るベイクドポテトです。
いつものように小型のダッチオーブンに入れて
弱火で約25分、ゆっくり蒸しました。

皮はこげていますが、中はほかほか!
バターと塩をふって食べます。

とっても簡単。あまり焦げてないところはそのまま食べました。
美味しい!
素材を生かした料理?です。
今日は、手軽に出来るベイクドポテトです。
いつものように小型のダッチオーブンに入れて
弱火で約25分、ゆっくり蒸しました。
皮はこげていますが、中はほかほか!
バターと塩をふって食べます。
とっても簡単。あまり焦げてないところはそのまま食べました。
美味しい!
素材を生かした料理?です。
Posted by nakamura-shika at 19:53│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
超・超美味しそうです・・・(^0^)/
よだれがでます・・(笑)
メタボには敵ですが、マヨネーズをつけても美味しそう・・(笑)
よだれがでます・・(笑)
メタボには敵ですが、マヨネーズをつけても美味しそう・・(笑)
Posted by くま吉 at 2009年05月28日 23:31
ほくほくポテト…美味しそうですね(*^_^*)
チーズフォンデュにも合いそうですね。
チーズフォンデュにも合いそうですね。
Posted by おちゃ at 2009年05月29日 10:26
くま吉さんへ
素材が新鮮だとあまり味付けなくても美味しいですよ。
確かにメタボには、マヨネーズはよくないですね。
でも美味しいでしょうね。今度つけて食べてみます。
素材が新鮮だとあまり味付けなくても美味しいですよ。
確かにメタボには、マヨネーズはよくないですね。
でも美味しいでしょうね。今度つけて食べてみます。
Posted by nakamura-shika
at 2009年05月29日 16:04

おちゃさんへ
出来立てを食べるのは何よりも美味しい条件ではないでしょうか。
単純だけど美味しかったです。
とろけるチーズ、今度使ってみます。
出来立てを食べるのは何よりも美味しい条件ではないでしょうか。
単純だけど美味しかったです。
とろけるチーズ、今度使ってみます。
Posted by nakamura-shika
at 2009年05月29日 16:06

なにが好きって子供の頃から、ジャガイモが特に
ふかしたての新じゃがが大好きでした。
飛んで行って御馳走になりたいほどです。
ふかしたての新じゃがが大好きでした。
飛んで行って御馳走になりたいほどです。
Posted by FROM TAMA at 2009年05月29日 17:25
TAMAさんへ
新ジャガ美味しいかったです。
近ければ、、、。
新ジャガ美味しいかったです。
近ければ、、、。
Posted by nakamura-shika
at 2009年05月29日 19:21
