素晴らしい!
2009年09月08日
来院しているSさんと話をしていたら、お父様は字を書くのが大好きで
いろんな所に書いてあると聞きました。
頂いた和紙があったので、書いてもらう事にしました。
私のことを以前読んでもらっていた短歌です。
白衣脱ぎ 羽化するやうに 女医さんは
燈籠人形の 囃子に三味弾く

81歳の字です。素晴らしい筆使いです。
練習はしないで、すぐに書かれるそうです。
素敵でしょう。素晴らしいです!
ちゃんと表装して飾りたいと思っています。
いろんな所に書いてあると聞きました。
頂いた和紙があったので、書いてもらう事にしました。
私のことを以前読んでもらっていた短歌です。
白衣脱ぎ 羽化するやうに 女医さんは
燈籠人形の 囃子に三味弾く
81歳の字です。素晴らしい筆使いです。
練習はしないで、すぐに書かれるそうです。
素敵でしょう。素晴らしいです!
ちゃんと表装して飾りたいと思っています。
Posted by nakamura-shika at 14:12│Comments(14)
│その他
この記事へのコメント
すらすら~~って 書けるのが羨ましいです。
何度練習しても 上手くかけないし・・・
人前にだせない字なもので・・・
本当に 羨ましいです。
何度練習しても 上手くかけないし・・・
人前にだせない字なもので・・・
本当に 羨ましいです。
Posted by スーさん
at 2009年09月08日 15:09

きっと永い間書に親しんでいらした方なのでしょう。
そのお年とは思えない手のお若さですね、
勿論!八女の和紙でしょうか?
白衣をさっと脱いで三味線を弾かれる先生が浮かんで
きます。
そのお年とは思えない手のお若さですね、
勿論!八女の和紙でしょうか?
白衣をさっと脱いで三味線を弾かれる先生が浮かんで
きます。
Posted by FROM TAMA at 2009年09月08日 15:17
カッコイイなぁ、先生も、81歳のおじいちゃまも・・・。よかったですね。【笑】
Posted by ぴあ
at 2009年09月08日 15:35

素晴らしい書体! このような言葉がす~と浮かんでくるなんて素敵なお方なのですね。 !(^^)!
Posted by アランカ
at 2009年09月08日 17:13

スーさんへ
味わいのある素敵な字ですよね。
年齢を重ねて書けるのでしょう。
大事にします。
味わいのある素敵な字ですよね。
年齢を重ねて書けるのでしょう。
大事にします。
Posted by nakamura-shika
at 2009年09月08日 19:16

TAMAさんへ
和紙はふるさと塾のメンバーの家にあった古いものです。
味わいがあるので、頂いて何かに使いたいと思っていたんです。
記念になるものが出来て嬉しいです。
和紙はふるさと塾のメンバーの家にあった古いものです。
味わいがあるので、頂いて何かに使いたいと思っていたんです。
記念になるものが出来て嬉しいです。
Posted by nakamura-shika
at 2009年09月08日 19:18

ぴあさんへ
本当に、短歌を書かれた甲斐田さん、和紙をもらった高橋さん、
字を書いてもらったお父様、皆様のお陰です。
感謝です。
本当に、短歌を書かれた甲斐田さん、和紙をもらった高橋さん、
字を書いてもらったお父様、皆様のお陰です。
感謝です。
Posted by nakamura-shika
at 2009年09月08日 19:22

アランカさんへ
周りに恵まれて感謝です。
字が上手に書ける様になりたいものです。
周りに恵まれて感謝です。
字が上手に書ける様になりたいものです。
Posted by nakamura-shika
at 2009年09月08日 19:51

ステキですね~
表装したら、ステキな額が出来るでしょうね~(^^)
表装したら、ステキな額が出来るでしょうね~(^^)
Posted by うさばば at 2009年09月09日 03:02
うさばばさんへ
時間があったら、今日、額屋さんに行ってみます。
楽しみです。
時間があったら、今日、額屋さんに行ってみます。
楽しみです。
Posted by nakamura-shika
at 2009年09月09日 07:02

味のある字体ですね(*^_^*)額に入れて大切にしたいですね。
Posted by おちゃ at 2009年09月09日 08:17
とても、素敵な短歌、とても優しさを感じる字ですね。
Posted by フナキ
at 2009年09月09日 08:32

おちゃさんへ
雰囲気のある字でしょう。
大切にします。
雰囲気のある字でしょう。
大切にします。
Posted by nakamura-shika
at 2009年09月09日 11:54

フナキさんへ
短歌、書もとても素敵で、嬉しいです。
額装できたら、診療室に飾ります。
短歌、書もとても素敵で、嬉しいです。
額装できたら、診療室に飾ります。
Posted by nakamura-shika
at 2009年09月09日 11:56
