春爛漫のおかき
2010年03月23日
今の季節にぴったりのお菓子を頂きました。
その中の一つを紹介します。
京都長岡、小倉山荘のおかき をぐら山春秋 春爛漫 です。
素敵なパッケージです。

中を開けると形、味など多彩なおかきが入っています。

裏には、小倉百人一首の第33番 紀友則
ひさかたの光のどけき春の日に
しづ心なく花のちるらむ とありました。
この他にも春にちなんだおかきがたくさんありました。
おかきの味と小倉百人一首が楽しめるおしゃれなおかきです。
その中の一つを紹介します。
京都長岡、小倉山荘のおかき をぐら山春秋 春爛漫 です。
素敵なパッケージです。
中を開けると形、味など多彩なおかきが入っています。
裏には、小倉百人一首の第33番 紀友則
ひさかたの光のどけき春の日に
しづ心なく花のちるらむ とありました。
この他にも春にちなんだおかきがたくさんありました。
おかきの味と小倉百人一首が楽しめるおしゃれなおかきです。
Posted by nakamura-shika at 14:04│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
小倉百人一首を楽しみ名があら何種類も味わえますね
春らしい可愛いお菓子です 美味しそうですね
春らしい可愛いお菓子です 美味しそうですね
Posted by コメット at 2010年03月23日 17:45
さすが京都♪おしゃれですね❤
Posted by やさいかん
at 2010年03月23日 17:50

コメットさんへ
京都のおかきは、さすが、おしゃれで美味しいです。
京都のおかきは、さすが、おしゃれで美味しいです。
Posted by nakamura-shika
at 2010年03月23日 20:05

やさいかんさんへ
おかきを頂く事で久し振りに百人一首に出会いました。
おかきを頂く事で久し振りに百人一首に出会いました。
Posted by nakamura-shika
at 2010年03月23日 20:07

春を想わせる包装、ステキですね(◎-◎;)
Posted by おちゃ at 2010年03月23日 21:30
おちゃさんへ
素敵な雰囲気を持っているおかきです。
さすが、京都ですね。
素敵な雰囲気を持っているおかきです。
さすが、京都ですね。
Posted by nakamura-shika
at 2010年03月23日 22:18
