報告しました
2010年06月20日
今日は父の日ですね。皆さんどのようにお過ごしでしょうか?
昨日は実家に帰りました。私は父が亡くなっていますが
今日の朝、仏壇の前で手を合わせて
頑張っています。見守ってください。と父と話をしました。
父のように皆から慕われて尊敬される医療人になるように頑張ります。

この仏壇は八女福島の仏壇で城後仏壇店で購入した物です。
ちょっと蒸し暑い中でしたが、朝雨が降らなかったので
お庭の草むしりをしたのできれいになりすっきりしました。
父がいないので寂しい父の日ですが、母が元気なので
なるべく帰って一緒にいたいと思っています。
昨日は実家に帰りました。私は父が亡くなっていますが
今日の朝、仏壇の前で手を合わせて
頑張っています。見守ってください。と父と話をしました。
父のように皆から慕われて尊敬される医療人になるように頑張ります。
この仏壇は八女福島の仏壇で城後仏壇店で購入した物です。
ちょっと蒸し暑い中でしたが、朝雨が降らなかったので
お庭の草むしりをしたのできれいになりすっきりしました。
父がいないので寂しい父の日ですが、母が元気なので
なるべく帰って一緒にいたいと思っています。
Posted by nakamura-shika at 15:18│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
さすがにご立派な仏壇です、手をあわさせて
頂きました。 私も母の日は苦手でしたが今
ではコマーシャルにあるように、その日は
母参り、せんせいは、父参りの日で、実行
なさって、お喜びだと思います。
頂きました。 私も母の日は苦手でしたが今
ではコマーシャルにあるように、その日は
母参り、せんせいは、父参りの日で、実行
なさって、お喜びだと思います。
Posted by FROM TAMA at 2010年06月20日 17:26
TAMAさんへ
手を合わせて頂いてありがとうございます。
仏壇は購入して20年以上経ちます。
次の代までもつということです。
八女仏壇は修理が出来るので余計に長く使えるのだと思います。
手を合わせて頂いてありがとうございます。
仏壇は購入して20年以上経ちます。
次の代までもつということです。
八女仏壇は修理が出来るので余計に長く使えるのだと思います。
Posted by nakamura-shika
at 2010年06月20日 17:53
