乳がんは増えています!
2010年07月04日
今日は八女の長峰小学校でのがん検診に行ってきました。
胃がん、肺がん、乳がん、子宮がん、大腸がんの検査を受けました。
下のバスの中でマンモグラフィーによる検診を受けます。

マンモグラフィーの検査は乳がんの精密検査の一つです。
乳がんは年々増えているそうです。
(2015年までの女性の部位別の疾患予想では)
もちろん、毎日の自分自身での触診も大事です。
お風呂に入った時に行なうと良いと聞きました。
1年に1回はがん検診は受けていらっしゃいますか?
早期発見・早期治療はとても大事なことです!
胃がん、肺がん、乳がん、子宮がん、大腸がんの検査を受けました。
下のバスの中でマンモグラフィーによる検診を受けます。
マンモグラフィーの検査は乳がんの精密検査の一つです。
乳がんは年々増えているそうです。
(2015年までの女性の部位別の疾患予想では)
もちろん、毎日の自分自身での触診も大事です。
お風呂に入った時に行なうと良いと聞きました。
1年に1回はがん検診は受けていらっしゃいますか?
早期発見・早期治療はとても大事なことです!
Posted by nakamura-shika at 16:30│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
私も行かないとです^^;
周りにすご~く多いです。
周りにすご~く多いです。
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年07月04日 20:49

まかない健康補助食品サイトさんへ
お忙しいでしょうが是非行ってください。
お忙しいでしょうが是非行ってください。
Posted by nakamura-shika
at 2010年07月04日 22:04

身内におりますが、いずれも早期発見
早期治療を行い、永年元気にしています。
早ければ確実に治る病気勇気をだして
検診をうけたいものです。
早期治療を行い、永年元気にしています。
早ければ確実に治る病気勇気をだして
検診をうけたいものです。
Posted by FROM TAMA at 2010年07月05日 17:28
TAMAさんへ
検査は瞬間的には痛いですが、すぐ終わるので
全然平気です。
検査は瞬間的には痛いですが、すぐ終わるので
全然平気です。
Posted by nakamura-shika
at 2010年07月05日 20:43
