母からのマイ箸
2011年10月12日
先週母が三越に行った時に催事コーナーの店から
私や兄弟、孫に買ってきてくれました。
若狭塗のお箸ですが、ちょっとおしゃれで可愛いです。

れいこと言う文字が見えますか?
頼むとその場で名前を入れてくれるので、
それぞれお箸の上の部分に名前を入れてもらったそうです。
若狭塗と言うとNHKの番組であったちりとてちんを思い出します。
貝殻を入れてできた物でなくうるし塗りのお箸です。
私だけのオリジナルのお箸で母からのプレゼントです。
大切に使います!
私や兄弟、孫に買ってきてくれました。
若狭塗のお箸ですが、ちょっとおしゃれで可愛いです。
れいこと言う文字が見えますか?
頼むとその場で名前を入れてくれるので、
それぞれお箸の上の部分に名前を入れてもらったそうです。
若狭塗と言うとNHKの番組であったちりとてちんを思い出します。
貝殻を入れてできた物でなくうるし塗りのお箸です。
私だけのオリジナルのお箸で母からのプレゼントです。
大切に使います!
Posted by nakamura-shika at 21:42│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
お母様はいくつになられてもお子さんの
ことを考えて下さるのですね。
食欲の秋に向かって気分も新たに、召しあがって
下さい。綺麗な色ですね。
ことを考えて下さるのですね。
食欲の秋に向かって気分も新たに、召しあがって
下さい。綺麗な色ですね。
Posted by FROM TAMA at 2011年10月13日 17:05
TAMAさんへ
母の愛はありがたいです。
大切にして長生きしてもらわなければと思います。
母の愛はありがたいです。
大切にして長生きしてもらわなければと思います。
Posted by nakamura-shika
at 2011年10月13日 22:51
