リンゴの様に甘酸っぱい味

2012年10月14日

7月の水害以来、初めて星野村に行ってきました。
途中に迂回路などありますが、星野村まで行くことはできます。

池の山公園内のレストランでだご汁定食を食べました。
すっかり写真を撮るのを忘れましたがとてもおいしかったです。
是非一度食べてみてください。

帰る途中で面白いものを買いました。
リンゴの様な甘酸っぱい味です。

リンゴの様に甘酸っぱい味



ナツメです!
乾燥したものは目にしますが生は初めてです。

胃腸の働きを促進して栄養の吸収を助ける。利尿作用がある。
貧血の症状を改善の効能があり美容、健康に大きく関与していると
表示があり、試食したら美味しかったので早速買いました。

星野村はお茶の文化館、星の文化館など通常の営業でした。
頑張っている星野村に是非お出かけください。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
鮎の甘露煮
ごまがいっぱい 柿!
ゆでたて枝豆!
秋の味覚 栗!
ドイツから紅茶と入浴剤とメレンゲのお菓子
鰻で元気!
同じカテゴリー(その他)の記事
 鮎の甘露煮 (2022-11-09 11:55)
 ごまがいっぱい 柿! (2022-10-19 16:52)
 ゆでたて枝豆! (2022-10-16 21:44)
 秋の味覚 栗! (2022-09-22 12:54)
 ドイツから紅茶と入浴剤とメレンゲのお菓子 (2022-09-16 13:45)
 鰻で元気! (2022-08-13 14:13)

Posted by nakamura-shika at 15:57│Comments(2)その他
この記事へのコメント
水害の爪痕が未だ残る星野村等、先日ののど
自慢大会の裏話の番組を見逃し残念でした。
ご苦労がまだまだあるようですね。
生のなつめは始めてです。珍しい果実のアップ
有難うございます。
Posted by FROM TAMA at 2012年10月15日 18:01
TAMAさんへ
少し生で食べましたが後は乾燥して食べようと
今日から日干ししています。
上手にできるか楽しみです。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2012年10月15日 20:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。