さあーこれは何でしょう!
2016年06月04日
私の父は台湾語が堪能で福岡に勉強に来た留学生を
招いてお世話をしていました。
その中で、亡くなる直前まで親交のあった女性2人がいます。
その中の一人が5月の終わりに台湾で結婚しました。
そしてもう一人の女性は今、福岡で働いています。
本日、福岡にいる彼女に会いました。
その時、預かってきたものが下の写真です。
皆さん、なんと思われますか?

結婚式の引き出物で台湾ではこのようなものを用意されるそうです。
開けると、びっくり、二段あります。

聞けば台湾では披露宴は丸一日あるようです。
結婚式の時の写真を私と母の分、預けていました。
とても素敵な花嫁姿でした!
忙しいようですが、電話で話すことが出来て、
ラインもできるように設定したのでこれからは時々、
様子がわかるので嬉しいです。
きっと父も喜んでいることでしょう!
花嫁になった彼女も福岡にいる彼女も心優しく、
日本語がとても上手です。
二人に幸多い日々が続くように心から願っています!
招いてお世話をしていました。
その中で、亡くなる直前まで親交のあった女性2人がいます。
その中の一人が5月の終わりに台湾で結婚しました。
そしてもう一人の女性は今、福岡で働いています。
本日、福岡にいる彼女に会いました。
その時、預かってきたものが下の写真です。
皆さん、なんと思われますか?
結婚式の引き出物で台湾ではこのようなものを用意されるそうです。
開けると、びっくり、二段あります。
聞けば台湾では披露宴は丸一日あるようです。
結婚式の時の写真を私と母の分、預けていました。
とても素敵な花嫁姿でした!
忙しいようですが、電話で話すことが出来て、
ラインもできるように設定したのでこれからは時々、
様子がわかるので嬉しいです。
きっと父も喜んでいることでしょう!
花嫁になった彼女も福岡にいる彼女も心優しく、
日本語がとても上手です。
二人に幸多い日々が続くように心から願っています!
Posted by nakamura-shika at 21:40│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
クッキーの二段詰め合わせなのですね。
パッケージのデザインもおめでたい雰囲気
ですね。
国際交流も受け継がれて行くのですね。
パッケージのデザインもおめでたい雰囲気
ですね。
国際交流も受け継がれて行くのですね。
Posted by FROM TAMA at 2016年06月05日 13:21
TAMAさんへ
父のことを慕ってくれていました。
これからも長くこの縁を続けていきたいと思います。
父のことを慕ってくれていました。
これからも長くこの縁を続けていきたいと思います。
Posted by nakamura-shika
at 2016年06月05日 21:48
