初物 タケノコ!
2019年04月02日
先ほど、患者さんのN松さんから朝堀り立てタケノコを
頂きました。今年初めてのタケノコです。

湯がかないと食べることができないので
まずは皮のまま煮ることになります。
煮物、味噌汁、酢味噌で食べるなどありますが
湯がいたのが冷えてからになるので今日はおあずけです。
新鮮で柔らかくて美味しいことでしょう!
今年は裏年でタケノコの数は少ないそうです。
頂きました。今年初めてのタケノコです。
湯がかないと食べることができないので
まずは皮のまま煮ることになります。
煮物、味噌汁、酢味噌で食べるなどありますが
湯がいたのが冷えてからになるので今日はおあずけです。
新鮮で柔らかくて美味しいことでしょう!
今年は裏年でタケノコの数は少ないそうです。
Posted by nakamura-shika at 13:08│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
裏年にしては、お早い到来の筍
ですね。柔らかくて、香りがあって
美味しいでしょうね!
ですね。柔らかくて、香りがあって
美味しいでしょうね!
Posted by FROM TAMA at 2019年04月03日 13:26
TAMAさんへ
今日は昼から休診なのでたけのこを煮る予定です。
堀立てなので柔らかいでしょう
今日は昼から休診なのでたけのこを煮る予定です。
堀立てなので柔らかいでしょう
Posted by nakamura-shika
at 2019年04月03日 14:52
