立派な干し柿です。
2020年01月11日
友人から寒中見舞いとして干し柿が送ってきました。
山梨県八ヶ岳で実った柿を丹精込めて作られたのです。
去年は夏が暑くて実が少なかった様ですが、
品質は良く、八ヶ岳風が順調に吹いて
白い粉ふきが多い干し柿となったそうです。

大きい干し柿で立派です。
早速、頂きましたがなんと甘いことか。
そして大きいのでお腹いっぱいになりました。
お手製の干し柿を頂いて嬉しい午前中でした。
山梨県八ヶ岳で実った柿を丹精込めて作られたのです。
去年は夏が暑くて実が少なかった様ですが、
品質は良く、八ヶ岳風が順調に吹いて
白い粉ふきが多い干し柿となったそうです。
大きい干し柿で立派です。
早速、頂きましたがなんと甘いことか。
そして大きいのでお腹いっぱいになりました。
お手製の干し柿を頂いて嬉しい午前中でした。
Posted by nakamura-shika at 14:59│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
干し柿は、ビタミンDが含まれて、
懐かしい味ですね。
食べきれない分は、焼酎につけても
乙な味になるとか、、でも、残りそうに
ありませんね。(^^♪
懐かしい味ですね。
食べきれない分は、焼酎につけても
乙な味になるとか、、でも、残りそうに
ありませんね。(^^♪
Posted by FROM TAMA at 2020年01月12日 17:26
TAMAさんへ
大きいのですが美味しいので確かに残りません。
でも焼酎に漬けると良いのは覚えておきますね。
大きいのですが美味しいので確かに残りません。
でも焼酎に漬けると良いのは覚えておきますね。
Posted by nakamura-shika
at 2020年01月13日 08:57
