芥川賞受賞されました!
2020年01月17日
今年度の芥川賞が発表されて昨日の朝刊を見て
びっくりしました。
受賞者は古川真人さんで長崎県平戸市的山大島出身です。
これだけでも私が生まれた島出身で喜んでいたら、
なんと受賞者の祖母と知り合いだったのです。

父がこの島で一時開業していてその時のお世話になったのが
そのおばあさまだったのです。
私は3才でこの島を出ましたが、全国町並みゼミで大人になって
訪ねました。2回目は母と弟と一緒で(父は他界)島を楽しみました。
とても風情のある島です。
また、杉がないので花粉症の方には住みやすいと思います。
昨日、お祝いを電話をしたらとても喜んでいました。
本も早速、読みたいと思っています。
的山 あづちと読みます。
的山大島は少しでも栄えるように、
古川さんの今後のご活躍心から祈っています。
びっくりしました。
受賞者は古川真人さんで長崎県平戸市的山大島出身です。
これだけでも私が生まれた島出身で喜んでいたら、
なんと受賞者の祖母と知り合いだったのです。
父がこの島で一時開業していてその時のお世話になったのが
そのおばあさまだったのです。
私は3才でこの島を出ましたが、全国町並みゼミで大人になって
訪ねました。2回目は母と弟と一緒で(父は他界)島を楽しみました。
とても風情のある島です。
また、杉がないので花粉症の方には住みやすいと思います。
昨日、お祝いを電話をしたらとても喜んでいました。
本も早速、読みたいと思っています。
的山 あづちと読みます。
的山大島は少しでも栄えるように、
古川さんの今後のご活躍心から祈っています。
Posted by nakamura-shika at 13:55│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
それはそれは、ご同慶の至りですね。
福岡市といわれたようでしたが、長崎
出身の方だったのですね。
読んでみようかなと思っていました。
若い方なのに、女性が主人公のよう
でしたので、、。
読むのが楽しみです。 数年前は、八女の
阿部さんが、芥川受賞でしたね。日本画の
長谷川等伯を書かれての。
福岡市といわれたようでしたが、長崎
出身の方だったのですね。
読んでみようかなと思っていました。
若い方なのに、女性が主人公のよう
でしたので、、。
読むのが楽しみです。 数年前は、八女の
阿部さんが、芥川受賞でしたね。日本画の
長谷川等伯を書かれての。
Posted by FROM TAMA at 2020年01月17日 21:09
TAMAさんへ
受賞者の母親が的山大島の出身です。本人は島で生まれたかはわかりませんが、ルーツが島であることは確かです。
早く読みたいです。
受賞者の母親が的山大島の出身です。本人は島で生まれたかはわかりませんが、ルーツが島であることは確かです。
早く読みたいです。
Posted by nakamura-shika
at 2020年01月18日 12:43
