新しく出来ました 酵母液!
2020年06月23日
天然酵母のパンを作るにはレーズンと水を使って
発酵させて酵母液を作ります。
今回、やっとその酵母液が出来ました。
下に沈んでいる液の中にたくさんの酵母菌がいます。

できあがった酵母液を使って小麦粉と水で発酵させて
出来たの下の元種です。

これで美味しい自家製の天然酵母のパンを焼けます。
楽しみです!
発酵させて酵母液を作ります。
今回、やっとその酵母液が出来ました。
下に沈んでいる液の中にたくさんの酵母菌がいます。
できあがった酵母液を使って小麦粉と水で発酵させて
出来たの下の元種です。
これで美味しい自家製の天然酵母のパンを焼けます。
楽しみです!
Posted by nakamura-shika at 19:10│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
レーズンを使うのですね!初めて知りました。
ぷつぷつと気泡が出来て如何にも発酵酵母
という感じですね。
ますます美味しいパンが出来ますように、、。
ぷつぷつと気泡が出来て如何にも発酵酵母
という感じですね。
ますます美味しいパンが出来ますように、、。
Posted by FROM TAMA at 2020年06月24日 13:26
TAMAさんへ
何でも出来るようですが、レーズンが一番手軽で
簡単にできるようです。
ブツブツは私が育てた酵母ちゃんです。
大事に使ってパンを焼きます。
何でも出来るようですが、レーズンが一番手軽で
簡単にできるようです。
ブツブツは私が育てた酵母ちゃんです。
大事に使ってパンを焼きます。
Posted by nakamura-shika
at 2020年06月24日 14:12
