いぶりがっことクリームチーズ

2021年01月26日

友人のお友達が作ったといういぶりがっこを頂きました。
切ってみると黄色の色でいぶった香りがして
見ているだけでも美味しそうです。

友人がクリームチーズと食べると美味しいと教えてくれたので
早速用意しました!

いぶりがっことクリームチーズ


ちょっと薄めに切ってみました。
食べてみたら歯ごたえがあってとても美味しい!

秋田県の名産のいぶりがっこ。
とても美味しかったです!

同じカテゴリー(その他)の記事画像
鮎の甘露煮
ごまがいっぱい 柿!
ゆでたて枝豆!
秋の味覚 栗!
ドイツから紅茶と入浴剤とメレンゲのお菓子
鰻で元気!
同じカテゴリー(その他)の記事
 鮎の甘露煮 (2022-11-09 11:55)
 ごまがいっぱい 柿! (2022-10-19 16:52)
 ゆでたて枝豆! (2022-10-16 21:44)
 秋の味覚 栗! (2022-09-22 12:54)
 ドイツから紅茶と入浴剤とメレンゲのお菓子 (2022-09-16 13:45)
 鰻で元気! (2022-08-13 14:13)

Posted by nakamura-shika at 20:09│Comments(2)その他
この記事へのコメント
秋田の名産 いぶりがっこ 名前がユニーク
ですね。 残念ながら、これだけは、私には
合いませんでした。 (保存食としてのアイデア
でしょうね)でも、チーズとなら、
合うかもわかりませんね。

美味しく召し上がって下さい。
Posted by FROM TAMA at 2021年01月27日 12:59
TAMAさんへ
私はたくわんと同じくらい好きです。
クリームチーズをのせるとは酒飲みが考えたのでしょうが
なかなか美味しいです。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2021年01月27日 13:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。