スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

無量寺の桜!

2009年03月21日

八女の古松町にある無量寺の桜はとってもきれいです。
今日は、まだまだ3分咲きです。
門を入ると奥の本堂に沿って道があり、両脇に桜があります。







桜の前で記念撮影です。





満開になると、本当にきれいです。
ライトアップされる夜は、一度見に行く価値はあります。
お勧めです。  


Posted by nakamura-shika at 21:36Comments(8)八女の町

嬉しい!

2009年03月21日

今日は和服を着ていたので、城後仏壇店でくじ引きをしました。
私は、12の数字を選びました。


持ってきて頂いたのが、このブレスです。





ラビスラズリです。
成功を保証する と書いてあります。





ラビスラズリは、幸運、成功、チャンスをもたらす
内なるパワーを刺激する潜在能力をアップさせる とありました。

これからは身につけて頑張ります。  


Posted by nakamura-shika at 21:17Comments(2)よく行くお店

和服でめぐる八女のまち

2009年03月21日

今日と明日は、「和服でめぐる八女のまち」があります。
午前中は仕事をして昼から和服を着ました。

母と私と着付けの先生の3人で、堺屋の庭で撮りました。





横町町家交流館で受付でした。






着物を着た人には記念として、かわいいものを頂きました。





中を開けるとかわいいおひなさまでした。






八女の町には、和服がぴったりです。
私も早く自分で着物を着れる様になりたいと思います。


明日、雨にならないといいのですが。  


Posted by nakamura-shika at 20:56Comments(2)八女の町

お手製のおひなさま

2009年03月21日

ほんの今、おひなさまを頂きました。
74歳、手芸が大好きでいろんな物を作ってあるそうです。

ちゃんとケース入りです。





布を上手に使って出来ています。
かわいいですね!


おひなさまを飾るのも後少し。早速、診療室に飾りました。
大事にして来年以降、ずっと使います。

手作りっていいですね。
ありがとうございました!  


Posted by nakamura-shika at 12:17Comments(2)その他