スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

町屋でもつ鍋はいかがですか! もつ蔵

2010年09月30日

八女市の紺屋町に新しくお店が10月2日からオープンします。
もつ鍋専門 もつ蔵 八女店 です。

建物は、大正10年に建てられて接待や宿泊に使われていました。
真壁造の町屋建築です。





昨日はオープンお披露目会があったので行ってきました。
ここのもつ鍋は今までのもつ鍋と違います。

鶏がらをベースにキャベツ、にら、丸腸、豆腐、餃子が入り、
柚子胡椒、ポン酢、たかのつめ、ゴマが用意しているので
自分の好みに合わせて食べることが出来ます。

あっさりタイプのもつ鍋です。




もつ鍋はいつも最後のちゃんぽんを楽しみにしています。
ここの最後のちゃんぽんはちょっと違います。
残ったスープにたくさんの白ゴマを入れてちゃんぽん麺を混ぜながら
絡ませてスープがなくなるまで混ぜて出来上がります。

写真を撮ったのですが、酔ったせいかピンぼけになりました。
興味がある方は是非食べに行ってください。

美味しいですよ!

建物には渡り廊下や塀、庭、茶室を備える離れ座敷などがあり
素敵な空間の中で食事が出来ます。

下は庭の一部です。




1階、2階どちらも雰囲気があります。
一度、もつ鍋を食べにいらっしゃいませんか?

もつ蔵 八女店 八女市本町42番地2(西紺屋町)
0943-22-7791 17時から22時(オーダーストップ)
定休日は日曜日
  


Posted by nakamura-shika at 14:25Comments(8)八女の町