八女町屋まつり 始まる

2008年09月21日

あいにくの雨ですが、先ほどから町屋まつりが始まっています。

白壁の町並みをゆっくり歩いてもらって楽しんでもらいたいと
いろんな展示が行われています。

ふるさと塾では、高橋宏氏母屋で、「ペドロ山下 八女のポスター展」と
「町屋に残る八女筑後の古陶たち」を展示しています。

高橋家は、江戸末期に建てられています。
町屋を見るのも楽しいですよ。


八女町屋まつり 始まる


八女町屋まつり 始まる


他にもお茶会や職人技実演、バザー、花道展、かすり展などあります。
23日まで八女福島の町並みかいわいで行われていますので、
是非、お越しください。


同じカテゴリー(八女の町)の記事画像
たわわに実っています
4月から組長!
循環バスで八女の町並み巡り
ハスの花がきれい!
茅の輪くぐりで無病息災
道路に幼鳥が!
同じカテゴリー(八女の町)の記事
 たわわに実っています (2022-10-06 14:15)
 4月から組長! (2022-04-07 18:00)
 循環バスで八女の町並み巡り (2021-08-09 09:22)
 ハスの花がきれい! (2021-07-18 16:33)
 茅の輪くぐりで無病息災 (2021-07-01 14:03)
 道路に幼鳥が! (2021-06-29 18:32)

Posted by nakamura-shika at 11:23│Comments(2)八女の町
この記事へのコメント
今日からですね!
本番、頑張って下さいo(^-^)o
Posted by 木こり at 2008年09月21日 12:02
ありがとうございます。
雨がやんでホッとしています。

お時間あったら、遊びにお出かけください。
公演が終わったら、すぐに屋台から出てきますので
声かけてください。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2008年09月21日 12:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。