たわわに実っています

2022年10月06日

久しぶりにお昼に歩いてきました。
秋は花だけでなく田んぼでは稲がたわわに実っていました。

たわわに実っています


刈り入れがすすんでいるところもあります。
今回は台風の被害は少なかったです。

美味しい新米を楽しみにしています。


同じカテゴリー(八女の町)の記事画像
4月から組長!
循環バスで八女の町並み巡り
ハスの花がきれい!
茅の輪くぐりで無病息災
道路に幼鳥が!
ズッキーニ見つけた
同じカテゴリー(八女の町)の記事
 4月から組長! (2022-04-07 18:00)
 循環バスで八女の町並み巡り (2021-08-09 09:22)
 ハスの花がきれい! (2021-07-18 16:33)
 茅の輪くぐりで無病息災 (2021-07-01 14:03)
 道路に幼鳥が! (2021-06-29 18:32)
 ズッキーニ見つけた (2021-06-06 18:47)

Posted by nakamura-shika at 14:15│Comments(2)八女の町
この記事へのコメント
実るほど 頭を垂れる稲穂かな の歌の通り
ですね。 新米は、よくぞ日本に生まれけり
と思います。

たべすぎないように、美味しく頂きたいですね。
 
 
Posted by FROM TAMA at 2022年10月07日 13:07
TAMAさんへ
新米を食べるのが楽しみです。
私は土鍋で炊きます。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2022年10月07日 13:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。