おひなさまがいっぱい!

2009年02月16日

横町町屋交流館では、2月3日(火)から3月29日(日)まで
「八女のおひなさまたち展」が開催されています。

写真のおひなさまは、何人いらっしゃるでしょうか。
毎年見ますが、圧巻です。

おひなさまがいっぱい!




明治時代の大木平蔵の雛人形です。

おひなさまがいっぱい!



他にも大正、昭和のおひなさまや箱雛も展示されています。
時代によっておひなさまのお顔も違っているので、楽しいですよ。


おひなさまがいっぱい!


八女では、家の前にピンク色の提灯が飾っていると
お店でも一般の家でも入っておひなさまを見せてもらえます。

どうぞ、本場のおひなさまを見にお出かけください。

同じカテゴリー(八女の町)の記事画像
たわわに実っています
4月から組長!
循環バスで八女の町並み巡り
ハスの花がきれい!
茅の輪くぐりで無病息災
道路に幼鳥が!
同じカテゴリー(八女の町)の記事
 たわわに実っています (2022-10-06 14:15)
 4月から組長! (2022-04-07 18:00)
 循環バスで八女の町並み巡り (2021-08-09 09:22)
 ハスの花がきれい! (2021-07-18 16:33)
 茅の輪くぐりで無病息災 (2021-07-01 14:03)
 道路に幼鳥が! (2021-06-29 18:32)

Posted by nakamura-shika at 16:33│Comments(4)八女の町
この記事へのコメント
見事に大勢のお雛様ですね~、圧巻です。
 女雛様ばかりのところがまたいいですね~
 
 昔の人の作品は、お雛様の顔がいいですね。 
 
 いよいよ行きたいひな祭りです。
Posted by FROM TAMA at 2009年02月16日 20:34
TAMAさんへ
写していませんが、実は、お内裏様も左横にたくさんいらっしゃいます。

まだ、八女のぼんぼりまつりは始まったばかりです。3月22日まであります。

3月21,22日は、和服でめぐる八女のまちもあります。
私も21日に着物を着ようかと思っています。
3月22日は、我がふるさと塾で、道ばたまちつき大会もありますよ!
里帰りは如何ですか。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2009年02月16日 20:58
飯塚でも似たようなのやってますね!
古いお雛様も趣があっていいですよね。
Posted by iriekiriek at 2009年02月16日 22:38
iriekさんへ
八女は、今年で12回目のひなまつりのイベントです。
八女の特徴は、おひなさまの生産地であり、箱雛の発祥の地です。
飯塚にないおひな様がありますので、是非、見学に来て下さい。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2009年02月16日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。