約200年

2009年02月26日

城後仏壇店に、お線香を買いに行きました。
そろそろ咲き始めていると言われて写真を撮りました。
白梅、紅梅です。

白梅は、花が咲いてきています。

約200年


紅梅はまだつぼみがたくさんです。


約200年



中庭に咲いてい白梅、紅梅。
約200年経っています。老木ですが、まだまだ元気です。

約200年


途中、枯れてしまいそうになり、手入れが大変だったようです。
満開になるともっときれいかもしれませんが、早めにアップしました。


同じカテゴリー(八女の町)の記事画像
たわわに実っています
4月から組長!
循環バスで八女の町並み巡り
ハスの花がきれい!
茅の輪くぐりで無病息災
道路に幼鳥が!
同じカテゴリー(八女の町)の記事
 たわわに実っています (2022-10-06 14:15)
 4月から組長! (2022-04-07 18:00)
 循環バスで八女の町並み巡り (2021-08-09 09:22)
 ハスの花がきれい! (2021-07-18 16:33)
 茅の輪くぐりで無病息災 (2021-07-01 14:03)
 道路に幼鳥が! (2021-06-29 18:32)

Posted by nakamura-shika at 14:13│Comments(0)八女の町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。