手作り八女福島案内図!
2009年06月15日
八女の町並みの中の若手が素敵な絵入りの地図を作りました。
「八女・福島の町 八三四歩」です。
写真ではわかりにくいと思いますが、横町町屋交流館から
歩いて行けるお店です。
上には、櫻がきれいな無量寿院の絵です。
下には、八女福島の燈籠人形が奉納される福島八幡宮です。

横には、町屋交流館からの歩数が書いてあります。

い: スコシ ろ: 手仕事 ビワニジ は: てま に: 明永寺
ほ: そば庵 なな草 へ: このみ園 と: しおや
特徴のあるお店で、皆頑張っています。
一度八女の町に遊びに来てください。
写真の案内図は、横町町屋交流館などに置いてあります。
「八女・福島の町 八三四歩」です。
写真ではわかりにくいと思いますが、横町町屋交流館から
歩いて行けるお店です。
上には、櫻がきれいな無量寿院の絵です。
下には、八女福島の燈籠人形が奉納される福島八幡宮です。
横には、町屋交流館からの歩数が書いてあります。
い: スコシ ろ: 手仕事 ビワニジ は: てま に: 明永寺
ほ: そば庵 なな草 へ: このみ園 と: しおや
特徴のあるお店で、皆頑張っています。
一度八女の町に遊びに来てください。
写真の案内図は、横町町屋交流館などに置いてあります。
Posted by nakamura-shika at 19:46│Comments(7)
│八女の町
この記事へのコメント
素敵な案内図。町おこしにつながりますね♪
Posted by おちゃ at 2009年06月16日 07:11
あ〜( ̄□ ̄;)!!
ケーキ屋さんありますか??
ケーキ屋さんありますか??
Posted by おちゃ at 2009年06月16日 07:13
これいいですよ!
センスいいです。
さすらう女は山鹿のJi-uさんで見ました。
センスいいです。
さすらう女は山鹿のJi-uさんで見ました。
Posted by さすらう女 at 2009年06月16日 09:19
おちゃさんへ
町並みの中ではありませんが、ケーキ屋さんありますよ!
町並みの中ではありませんが、ケーキ屋さんありますよ!
Posted by nakamura-shika
at 2009年06月16日 11:50

さすらう女さんへ
ビワニジさんが書いたものです。素敵でしょう!
店内にも楽しい手作りのものがあります。
一度立ち寄ってください。
ビワニジさんが書いたものです。素敵でしょう!
店内にも楽しい手作りのものがあります。
一度立ち寄ってください。
Posted by nakamura-shika
at 2009年06月16日 11:52

よくブログで拝見していますので、昔はなかった
お店もしっているような気分になります。
やはりガンバレ!八女市 です。
お店もしっているような気分になります。
やはりガンバレ!八女市 です。
Posted by FROM TAMA at 2009年06月16日 17:53
TAMAさんへ
少しづつですが、新しいお店が増えています。
町並みに合った固定的な店が増えると嬉しいです。
この地図に書いてある店は皆懇意なので応援しています。
少しづつですが、新しいお店が増えています。
町並みに合った固定的な店が増えると嬉しいです。
この地図に書いてある店は皆懇意なので応援しています。
Posted by nakamura-shika
at 2009年06月16日 20:17
