募集中!
2009年07月15日
そろそろ夏祭りの季節になりました。
今年も八女ふるさと塾を中心として天神さん子どもまつりが開催されます。
八女福島八幡宮で毎年、「天神講」にと言うお祭りがありました、
一時途絶えていましたが、平成8年から再開されて
賑わってきています。
今年も飾り提灯に、お子様の名前を入れて
「健康と学業成就」を祈願します。
下の写真のように出来上がります。

天神さん子どもまつりは
8月22日(土)、18時から、23日(日)15時からあります。
奉納提灯を募集します。

7月31日(金)が申し込み締め切りです。
新規 一人書き 4000円 申し込み先 高橋宏 0943-22-2252
二人書き 4500円 中島孝行 0943-22-5804
三人書き 5000円 牛島幹 0943-22-2013
継続 1000円
名前が書かれた奉納提灯は、夜には灯りをともしてとてもきれいです。
ご家族で奉納された提灯を見にお出かけください。
今年も八女ふるさと塾を中心として天神さん子どもまつりが開催されます。
八女福島八幡宮で毎年、「天神講」にと言うお祭りがありました、
一時途絶えていましたが、平成8年から再開されて
賑わってきています。
今年も飾り提灯に、お子様の名前を入れて
「健康と学業成就」を祈願します。
下の写真のように出来上がります。
天神さん子どもまつりは
8月22日(土)、18時から、23日(日)15時からあります。
奉納提灯を募集します。
7月31日(金)が申し込み締め切りです。
新規 一人書き 4000円 申し込み先 高橋宏 0943-22-2252
二人書き 4500円 中島孝行 0943-22-5804
三人書き 5000円 牛島幹 0943-22-2013
継続 1000円
名前が書かれた奉納提灯は、夜には灯りをともしてとてもきれいです。
ご家族で奉納された提灯を見にお出かけください。
Posted by nakamura-shika at 16:15│Comments(2)
│八女の町
この記事へのコメント
天神さんだけに提灯の紋が梅鉢ですね。
昔ながらの夏祭りというのは、いくつになっても
楽しみで、その日が近くなるとワクワクしますね。
ご活躍なさるのでしょうが、せっかくのお祭りは
暑くても御天気に恵まれますように。
昔ながらの夏祭りというのは、いくつになっても
楽しみで、その日が近くなるとワクワクしますね。
ご活躍なさるのでしょうが、せっかくのお祭りは
暑くても御天気に恵まれますように。
Posted by FROM TAMA at 2009年07月15日 17:53
TAMAさんへ
お祭りの用意をして最後の片づけまで大変ですが、
楽しいこともたくさんあります。
今年も皆で力をあわせて頑張ります。
お祭りの用意をして最後の片づけまで大変ですが、
楽しいこともたくさんあります。
今年も皆で力をあわせて頑張ります。
Posted by nakamura-shika
at 2009年07月15日 20:22
