まつりへどうぞ!
2009年09月21日
今日と明日は、八女伝統工芸館周辺と鉄道記念公園で、
地場産まつり が開かれています。
農産物の販売や各種の食事が用意されています。
写真は午前中のはじまったばかりの時です。
たくさんの人が見に来ています。

鉄道記念公園の横のフジ棚には、八女の子どもたちによる可愛い絵が書かれた
提灯が展示されています。
夜は灯がともるときれいです。

ステージも用意されていてマジックショー、歌、猿回し などが予定されています。
明日は八女に遊びに来られませんか?
ご家族で楽しめる祭りです。
地場産まつり が開かれています。
農産物の販売や各種の食事が用意されています。
写真は午前中のはじまったばかりの時です。
たくさんの人が見に来ています。
鉄道記念公園の横のフジ棚には、八女の子どもたちによる可愛い絵が書かれた
提灯が展示されています。
夜は灯がともるときれいです。
ステージも用意されていてマジックショー、歌、猿回し などが予定されています。
明日は八女に遊びに来られませんか?
ご家族で楽しめる祭りです。
Posted by nakamura-shika at 17:31│Comments(2)
│八女の町
この記事へのコメント
凄く沢山の提灯で、良いアイデアですね。
地場野菜や地元の食べ物は、八女の物なら
なんでもおいしかろ~と唾をのも混んで
おります。
地場野菜や地元の食べ物は、八女の物なら
なんでもおいしかろ~と唾をのも混んで
おります。
Posted by FROM TAMA at 2009年09月23日 16:31
TAMAさんへ
安くて美味しいものがたくさんありました。
子ども達の提灯、きれいでかわいいです。
安くて美味しいものがたくさんありました。
子ども達の提灯、きれいでかわいいです。
Posted by nakamura-shika
at 2009年09月23日 17:30
