仏壇の供養祭

2009年10月27日

今日、10月27日は「仏壇の日」だそうです。
それで、本日午後2時から八女伝統工芸館にて
「仏壇供養祭」 が行なわれました。

仏壇の供養祭




不要になった仏壇を供養するもので今年は9件の申し込みがありました。
基本的には、持ち主の方に供養祭に出て頂いてもらうそうです。

時間の関係で最後まで見ることは出来ませんでしたが、
明永寺の住職をお迎えして読経の中、持ち主、八女仏壇組合の会員など
多くの方がお参りされて供養されます。

これで仏壇もきちんと処理されるので安心です。
仏壇は心の支えです。
使い終えるまでは、きちんと手入れをして大事に使いたいものです。

同じカテゴリー(八女の町)の記事画像
たわわに実っています
4月から組長!
循環バスで八女の町並み巡り
ハスの花がきれい!
茅の輪くぐりで無病息災
道路に幼鳥が!
同じカテゴリー(八女の町)の記事
 たわわに実っています (2022-10-06 14:15)
 4月から組長! (2022-04-07 18:00)
 循環バスで八女の町並み巡り (2021-08-09 09:22)
 ハスの花がきれい! (2021-07-18 16:33)
 茅の輪くぐりで無病息災 (2021-07-01 14:03)
 道路に幼鳥が! (2021-06-29 18:32)

Posted by nakamura-shika at 15:43│Comments(3)八女の町
この記事へのコメント
 さすが仏壇の町 福島 ですね。なんでもきちんと
 最初と最後を決めてもらうと気持ちがいいものですね。
Posted by FROM TAMA at 2009年10月27日 17:50
今日のテーマではありませんが、この後インターネット
 のニュースをみていましたら、 桧原桜 の記事がでて
 いました。 今日付けの西日本新聞の夕刊です!
 
 お話のような事実を記念して、福岡市で短歌賞を創設
 したそうです。 募集のテーマは さくら いたわり
 思いやり、自然保護 などで、市長賞など6賞を設け
 小学生から一般までよびかけるようです。
 ブログで拝見したばかりでしたので、うれしくて
 お知らせです。(モチロン地元ですからもうご存じ
 ですよね)
Posted by FROM TAMA at 2009年10月27日 18:11
TAMAさんへ
まだまだ使えそうな仏壇でしたが、そのままだと粗末になりますから
これでよ良いのでしょう。

桧原桜の夕刊の記事は確かに読みました。
嬉しい事です。

作れるなら応募してみたい気持ちもありますが。
TAMAさん、応募されませんか?
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2009年10月27日 19:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。