え!
2010年01月24日
昨日は地元学の森千鶴子さんと少し八女の町歩きをしました。
今日は、八女の町に住んでいる人に聞き取りをするためです。
古松町にある渡辺商店で面白い物を見つけました。

すごいネーミングですね!
90円でした。これくらいなら私もおごれます!
昨日はかなり冷え込んでいましたが、つい手が伸びました。
今日は聞き取り調査を午前中にして、午後からまとめて
夕方には発表というスケジュールです。
詳細は夜アップしますのでお楽しみに。
今日は、八女の町に住んでいる人に聞き取りをするためです。
古松町にある渡辺商店で面白い物を見つけました。
すごいネーミングですね!
90円でした。これくらいなら私もおごれます!
昨日はかなり冷え込んでいましたが、つい手が伸びました。
今日は聞き取り調査を午前中にして、午後からまとめて
夕方には発表というスケジュールです。
詳細は夜アップしますのでお楽しみに。
Posted by nakamura-shika at 08:39│Comments(6)
│八女の町
この記事へのコメント
以前古松町に住んでいて近くにうどん屋さん
を兼ねた渡辺商店はありましたが同じ一族
の方でしょうか。 懐かしいですね。
寒い中を町歩き有難うございます。
アップを楽しみにしています。
を兼ねた渡辺商店はありましたが同じ一族
の方でしょうか。 懐かしいですね。
寒い中を町歩き有難うございます。
アップを楽しみにしています。
Posted by FROM TAMA at 2010年01月24日 18:05
TAMAさんへ
渡辺商店は昔から駄菓子や日用品を売っていたようです。
うどん屋さんもあったか聞いておきます。
今日は朝9時集合で終わったのは午後8時でした。
すっかり疲れました。
渡辺商店は昔から駄菓子や日用品を売っていたようです。
うどん屋さんもあったか聞いておきます。
今日は朝9時集合で終わったのは午後8時でした。
すっかり疲れました。
Posted by nakamura-shika
at 2010年01月24日 23:44

うっ、食べてみたい・昨日はマラソンの後、
八福さんで美味しく頂きました!
八福さんで美味しく頂きました!
Posted by 三代目★額屋 at 2010年01月25日 12:00
こんなネーミングのアイス【笑】!!
はじめて見ました。価格的にも微妙ですが・・・
おゴリまっせって言いたくなります♪
はじめて見ました。価格的にも微妙ですが・・・
おゴリまっせって言いたくなります♪
Posted by naga
at 2010年01月25日 13:25

三代目☆額屋さんへ
お疲れ様でした。成績はどうでしたか?
八女に来た時は遊びに来て下さい。
お疲れ様でした。成績はどうでしたか?
八女に来た時は遊びに来て下さい。
Posted by nakamura-shika
at 2010年01月25日 13:40

nagaさんへ
このネーミングにひかれてメーカーの思い通りに
買ってしまいました。
このネーミングにひかれてメーカーの思い通りに
買ってしまいました。
Posted by nakamura-shika
at 2010年01月25日 13:42
