冬まつり(星野村)

2010年02月11日

週末の2月13日(土)、14日(日)に星のふるさと公園
平和の広場周辺で行なわれるまつりは、

星野村・星のふるさと 冬まつり ~地上の銀河ステーション~です。


冬まつり(星野村)


今年で4回目です。
会場では、お楽しみ抽選会、点火セレモニー、
星のふるさと冬まつりフォトコンテストもあります。


15時から出店がオープンします。
16時30分からは点火セレモニーがあり、
17時から点火開始して21時に消火となります。


竹燈籠に火が灯ると周りが暗いのできれいで幻想的だと思います。
天気予報では、土曜日は、曇りでした。


周辺には、星の文化館、星野温泉館きらら、池の山キャンプ場
茶の文化館があります。

忘れていました。今は空気が澄んでいるので星がたくさん見られてきれいです。

星野村で素敵な時間を過ごしませんか?



同じカテゴリー(八女の町)の記事画像
たわわに実っています
4月から組長!
循環バスで八女の町並み巡り
ハスの花がきれい!
茅の輪くぐりで無病息災
道路に幼鳥が!
同じカテゴリー(八女の町)の記事
 たわわに実っています (2022-10-06 14:15)
 4月から組長! (2022-04-07 18:00)
 循環バスで八女の町並み巡り (2021-08-09 09:22)
 ハスの花がきれい! (2021-07-18 16:33)
 茅の輪くぐりで無病息災 (2021-07-01 14:03)
 道路に幼鳥が! (2021-06-29 18:32)

Posted by nakamura-shika at 21:24│Comments(4)八女の町
この記事へのコメント
星野はまだまだ寒いでしょうが、それだけに空が
澄んでいて星野だけに、お星様も綺麗にみえる
でしょうね。 想像しただけで、竹灯籠の幻想的な
雰囲気がでてきます。
Posted by FROM TAMA at 2010年02月11日 21:30
TAMAさんへ
できたら行きたいと思っています。
その時はブログにアップしますので。
星野村なのに星のことを忘れていました。
書き加えました。
たくさん見られてきれいです。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2010年02月11日 22:39
独身のときはよく星野村に
お世話になってましたー。
今年は無理そうですので
来年はいって見ようと思います。
Posted by とうちゃんとうちゃん at 2010年02月12日 09:24
とうちゃんさんへ
多分、来年もあると思うので、来て下さい。
夏のキャンプも良いですよ。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2010年02月12日 14:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。