口開け公演

2010年09月23日

本日午後8時から八女福島燈籠人形の口開け公演がありました。
今日は午後から夕方までは講習会に出かけて天神に行ってので
ばたばたで帰って来ました。

写真は口開け公演の様子です。
夜の公演はなかなか素敵な空間になります。

口開け公演




下の写真は静御前が踊っています。

口開け公演



写真でおわかりなように横の遣い手は見えません。

明日から26日(日)午後8時30分の千秋楽まで15回三味線の演奏
頑張ります。

同じカテゴリー(八女の町)の記事画像
たわわに実っています
4月から組長!
循環バスで八女の町並み巡り
ハスの花がきれい!
茅の輪くぐりで無病息災
道路に幼鳥が!
同じカテゴリー(八女の町)の記事
 たわわに実っています (2022-10-06 14:15)
 4月から組長! (2022-04-07 18:00)
 循環バスで八女の町並み巡り (2021-08-09 09:22)
 ハスの花がきれい! (2021-07-18 16:33)
 茅の輪くぐりで無病息災 (2021-07-01 14:03)
 道路に幼鳥が! (2021-06-29 18:32)

Posted by nakamura-shika at 21:23│Comments(2)八女の町
この記事へのコメント
暑かった夏が嘘のように灯りが幻想的な
満員の観客の灯籠人形ですね。
お疲れのでませんように、舞台を引き
立てて下さい。
Posted by FROM TAMA at 2010年09月24日 20:34
TAMAさんへ
日中は思ったよりも日差しが強く暑かったです。
午後からは公演の合間に浴衣のままで診療をしました。

今日はブログはお休みにします。
Posted by nakamura-shikanakamura-shika at 2010年09月24日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。