ピンクのトンネル!
2012年04月01日
今年も無量寿院の桜を見に行ってきました。
ほとんど満開で桜の花で出来たトンネルです。
奥が本堂です。
きれいでしょう!

正面からの様子です。

中からの様子です。

午後7時から9時までライトアップされます。
もっときれいで幻想的です。
お近くでしたら是非見に行って下さい!
ほとんど満開で桜の花で出来たトンネルです。
奥が本堂です。
きれいでしょう!

正面からの様子です。
中からの様子です。
午後7時から9時までライトアップされます。
もっときれいで幻想的です。
お近くでしたら是非見に行って下さい!
Posted by nakamura-shika at 19:55│Comments(8)
│八女の町
この記事へのコメント
是非夜桜見に行きたいです
昼間の桜とはまた違うんでしょうね〜


Posted by ぽにょ at 2012年04月01日 23:37
先日伺った時に気になっていた所です
寒かったので入りませんでした
今綺麗でしょうねー 。。〇
寒かったので入りませんでした
今綺麗でしょうねー 。。〇
Posted by ji-an
at 2012年04月02日 00:38

ほんとに見事な桜ですね。もう満開なのですね。
今回は、是非!足を運びたい場所のひとつです。
佇まいはかわりませんが、全体的にリニューアル
されていて、綺麗ですね。
今回は、是非!足を運びたい場所のひとつです。
佇まいはかわりませんが、全体的にリニューアル
されていて、綺麗ですね。
Posted by FROM TAMA at 2012年04月02日 18:07
ぽにょさんへ
今日の夜はベストかもしれません。
明日は強風と言うことで花が散らないと良いのですが。
今日の夜はベストかもしれません。
明日は強風と言うことで花が散らないと良いのですが。
Posted by nakamura-shika
at 2012年04月02日 21:11

JI-ANさんへ
昨日は神奈川から来られた方がおられたので案内しました。
結構、花見に来られていたようです。
昨日は神奈川から来られた方がおられたので案内しました。
結構、花見に来られていたようです。
Posted by nakamura-shika
at 2012年04月02日 21:13

TAMAさんへ
毎年のことながら今年もTAMAさんのためにアップしました。
お寺内は手入れが行き届いています。
3枚目の写真の赤い建物は去年出来た護摩堂です。
他は多分変わっていないと思います。
毎年のことながら今年もTAMAさんのためにアップしました。
お寺内は手入れが行き届いています。
3枚目の写真の赤い建物は去年出来た護摩堂です。
他は多分変わっていないと思います。
Posted by nakamura-shika
at 2012年04月02日 21:16

無量寺院桜は、まだ見に行っていません!!いいですね。ぜひ・・・ !(^^)!
Posted by アランカ
at 2012年04月08日 16:41

アランカさんへ
来年、是非見に来てください。
特に夜がお勧めです。
来年、是非見に来てください。
特に夜がお勧めです。
Posted by nakamura-shika
at 2012年04月08日 17:15
