スポンサーサイト
大入り 素人寄席!
2009年09月06日
久留米の六つ門大学で午後2時から開演した
久留米落語長屋の第9回素人寄席は、おかげさまで
たくさんの人に来ていただき大入りでした。

植木屋さん、お酒、花火大会の話と続き、
会場の皆さんの心をつかんで笑い声がいっぱい!
中入り後は82歳のいちけん師匠の「ぜんざい公社」では、
表現力が豊かで素晴らしい話術に笑いが絶えません。

続いて全不可亭真心師匠のまぬけな泥棒の噺、
そしてトリの福々亭金太郎師匠はご存知「目黒の秋刀魚」です。
若手の二人も負けず劣らず引き込まれる面白さがありました。
お疲れさん会でその二人と写真を撮りました。

久し振りに素人寄席に参加して、落語のレベルが確実に上がり、
楽しみにしている常連客が増えて、すっかり久留米の町に定着しています。
日頃の練習の成果が出たんでしょう!
これからも久留米落語長屋を宜しくお願いします!
久留米落語長屋の第9回素人寄席は、おかげさまで
たくさんの人に来ていただき大入りでした。
植木屋さん、お酒、花火大会の話と続き、
会場の皆さんの心をつかんで笑い声がいっぱい!
中入り後は82歳のいちけん師匠の「ぜんざい公社」では、
表現力が豊かで素晴らしい話術に笑いが絶えません。
続いて全不可亭真心師匠のまぬけな泥棒の噺、
そしてトリの福々亭金太郎師匠はご存知「目黒の秋刀魚」です。
若手の二人も負けず劣らず引き込まれる面白さがありました。
お疲れさん会でその二人と写真を撮りました。
久し振りに素人寄席に参加して、落語のレベルが確実に上がり、
楽しみにしている常連客が増えて、すっかり久留米の町に定着しています。
日頃の練習の成果が出たんでしょう!
これからも久留米落語長屋を宜しくお願いします!