屋台完成!
2015年09月05日
台風や雨の為に遅れていた八女福島の燈籠人形の屋台が
完成しました!
屋台は福島八幡宮の境内に建てられています。

今日から人形方の練習が始まるようです。
囃子方は2日からすでに合同練習をしています。
公演中は、千秋楽以外は囃子方の姿を見ることはできませんが、
いつも生演奏をしていてお人形にトラブルがあっても
対処できるようになっています。
今年もたくさんの方が見に来られて楽しまれることを願っています。
今年の芸題は、「薩摩隼人国若丸厳島神社詣」。
完成しました!
屋台は福島八幡宮の境内に建てられています。
今日から人形方の練習が始まるようです。
囃子方は2日からすでに合同練習をしています。
公演中は、千秋楽以外は囃子方の姿を見ることはできませんが、
いつも生演奏をしていてお人形にトラブルがあっても
対処できるようになっています。
今年もたくさんの方が見に来られて楽しまれることを願っています。
今年の芸題は、「薩摩隼人国若丸厳島神社詣」。
Posted by nakamura-shika at 14:26│Comments(4)
│八女の町
この記事へのコメント
屋台も完成し背景幕も出来上がり
いよいよですね。期間中体調を
崩されないようになさってください。
晴天に恵まれますように。
いよいよですね。期間中体調を
崩されないようになさってください。
晴天に恵まれますように。
Posted by FROM TAMA at 2015年09月05日 15:08
早いですね!
今年も もうこの時期ですね! 。。〇
今年も もうこの時期ですね! 。。〇
Posted by ji-an
at 2015年09月05日 18:43

TAMAさんへ
今年は練習が早くからでちょっと疲れ気味です。
三味線の方は問題なくできています。
今年は練習が早くからでちょっと疲れ気味です。
三味線の方は問題なくできています。
Posted by nakamura-shika
at 2015年09月05日 21:21

ji-anさんへ
時間があれば遊びに来てください。
いつものことながら9月は燈籠人形一色になります。
時間があれば遊びに来てください。
いつものことながら9月は燈籠人形一色になります。
Posted by nakamura-shika
at 2015年09月05日 21:25
