桜色のカーテン出来てます!
2016年03月30日
昼前から少し雨が降ったりやんだりの状態です。
今年も皆様に八女の無量寿院の桜を紹介します。
ほぼ満開に近い状態ですので、
週末までもつと良いのですが。

全体に見ると桜色のカーテンの様に桜が咲いて
とてもきれいです。
下はおりなす八女前の八女公園の桜です。
こちらもほぼ満開。

青空だと桜の花が生えますが天気が良くなくて残念です。
八女にお出かけの際は古松町の無量寿院にお出かけください。
今年も皆様に八女の無量寿院の桜を紹介します。
ほぼ満開に近い状態ですので、
週末までもつと良いのですが。
全体に見ると桜色のカーテンの様に桜が咲いて
とてもきれいです。
下はおりなす八女前の八女公園の桜です。
こちらもほぼ満開。
青空だと桜の花が生えますが天気が良くなくて残念です。
八女にお出かけの際は古松町の無量寿院にお出かけください。
Posted by nakamura-shika at 14:39│Comments(4)
│八女の町
この記事へのコメント
桜ロードですね!! 綺麗ですね。
実際に見るともっと素敵なでしょうね♪
実際に見るともっと素敵なでしょうね♪
Posted by naga
at 2016年03月30日 16:01

お昼のニュースで福岡県が最初に満開だと
出ましたが八女もその通りですね。
桜の時期はなぜか心が落ち着かず、一億!?
業平の心境ですね。
でも日本人として生まれて幸せな時期でもありますね。
夜も幻想的な無量壽院 素晴らしいですね。
出ましたが八女もその通りですね。
桜の時期はなぜか心が落ち着かず、一億!?
業平の心境ですね。
でも日本人として生まれて幸せな時期でもありますね。
夜も幻想的な無量壽院 素晴らしいですね。
Posted by FROM TAMA at 2016年03月30日 16:16
nagaさんへ
夜はライトアップされるのでもっと素敵です。
夜はライトアップされるのでもっと素敵です。
Posted by nakamura-shika
at 2016年03月30日 17:03

TAMAさんへ
平田稲荷にも行ってきましたがほぼ満開でした。
この時期は花見に行かなくても桜の花が気になり
患者さんとも話題になって情報を得ています。
矢部に見に行きたいと思っています。
平田稲荷にも行ってきましたがほぼ満開でした。
この時期は花見に行かなくても桜の花が気になり
患者さんとも話題になって情報を得ています。
矢部に見に行きたいと思っています。
Posted by nakamura-shika
at 2016年03月30日 17:06
