八女でも桜がそろそろ咲いています
2019年03月23日
無量寿院の桜を夕方観にいってきました。
3年前は今日は満開でしたが参道はまだほとんど咲いていません。
咲いていたのは境内の中です。

参道はまだ桜の花は咲いてなくてピンクのカーテンはまだのようです。

こちらは楼門の横で咲いている桜です。

来週の週末くらいには満開でしょうか?
夜はライトアップするので素敵です!
3年前は今日は満開でしたが参道はまだほとんど咲いていません。
咲いていたのは境内の中です。
参道はまだ桜の花は咲いてなくてピンクのカーテンはまだのようです。
こちらは楼門の横で咲いている桜です。
来週の週末くらいには満開でしょうか?
夜はライトアップするので素敵です!
Posted by nakamura-shika at 19:42│Comments(2)
│八女の町
この記事へのコメント
改修されてはいても、懐かしい無量樹院です。
境内や、昔ながらの石垣は、無量寿院さん
がんばってますねと感じます。
桜の下で、福島高校の制服姿で、写真を撮ったのが
昨日のことのように思われます(図々しい?)
4月に、福島中学の同窓会がありますが、残念
ながら行けません。お会いしたかったけれど、、。
境内や、昔ながらの石垣は、無量寿院さん
がんばってますねと感じます。
桜の下で、福島高校の制服姿で、写真を撮ったのが
昨日のことのように思われます(図々しい?)
4月に、福島中学の同窓会がありますが、残念
ながら行けません。お会いしたかったけれど、、。
Posted by FROM TAMA at 2019年03月24日 13:02
TAMAさんへ
同窓会の件、残念です。
ピンクのカーテンとなったらまたアップしたいと
思っていますが。
同窓会の件、残念です。
ピンクのカーテンとなったらまたアップしたいと
思っていますが。
Posted by nakamura-shika
at 2019年03月24日 19:35
