スポンサーサイト
手もみでお茶作り!
2009年05月04日
星野のお茶の文化館で面白い体験をしました。
「釜炒り茶体験」です。
摘んだお茶を自分で手でもんでお茶にします。
まずは水分を出すために炒ります。
その後で、水分が出るように手でもんでいきます。
初めてですが、楽しかったです。

元は下のようなお茶の葉でした。

少しまとまって水分がなくなったらまた釜炒りをします。
お茶らしくなってきました!

最終的に3回釜炒りしたら、乾燥機を使います。

最終的に、私が作ったお茶が出来上がり!

明日、母と飲みます。
何回も気長にもまないといけませんが、出来上がると嬉しいです。
どんな出来上がりか楽しみです!
5月30日、31日も星野村のお茶の文化館で体験できます。
「釜炒り茶体験」です。
摘んだお茶を自分で手でもんでお茶にします。
まずは水分を出すために炒ります。
その後で、水分が出るように手でもんでいきます。
初めてですが、楽しかったです。
元は下のようなお茶の葉でした。
少しまとまって水分がなくなったらまた釜炒りをします。
お茶らしくなってきました!
最終的に3回釜炒りしたら、乾燥機を使います。
最終的に、私が作ったお茶が出来上がり!
明日、母と飲みます。
何回も気長にもまないといけませんが、出来上がると嬉しいです。
どんな出来上がりか楽しみです!
5月30日、31日も星野村のお茶の文化館で体験できます。