スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

手もみでお茶作り!

2009年05月04日

星野のお茶の文化館で面白い体験をしました。
「釜炒り茶体験」です。
摘んだお茶を自分で手でもんでお茶にします。


まずは水分を出すために炒ります。
その後で、水分が出るように手でもんでいきます。
初めてですが、楽しかったです。




元は下のようなお茶の葉でした。





少しまとまって水分がなくなったらまた釜炒りをします。
お茶らしくなってきました!





最終的に3回釜炒りしたら、乾燥機を使います。






最終的に、私が作ったお茶が出来上がり!






明日、母と飲みます。
何回も気長にもまないといけませんが、出来上がると嬉しいです。

どんな出来上がりか楽しみです!

5月30日、31日も星野村のお茶の文化館で体験できます。  


Posted by nakamura-shika at 17:08Comments(4)名所

キャンプでの夕食

2009年05月04日

昨日は夕方から雨が降ってきましたが、午前中に
テントとタープを張っていたので、大丈夫。

まずは星野温泉に入ってから、夕食です。
今日は4人と少ないので豪華版です。

メインは、ステーキとエリングのソテーです。






地元のソラマメの蒸し煮。





キーマカレー、キャベツ添え。
星野のキャベツで甘くて美味しかったです。





デザートは、あまおうとデラウェアで星野産です。




現地調達の新鮮な素材を使いました。
いつもながら、美味しい物が食べられるキャンプです!

  


Posted by nakamura-shika at 15:13Comments(4)その他