スポンサーサイト
健康十則
2009年01月23日
先ほど、2009年、八女市老連広報の第41号が届きました。
毎年、広告を出しているので、八女市老人クラブ連合会から
頂いています。
その中に気になった一節があったので紹介します。
老人健康十則とありました。
特に老人と言わず、誰にでもあてはまるかと思います。

80ページ近くある広報誌は随筆、短歌、俳句などが掲載されています。
私が楽しみに見るのは、短歌の部分で中村歯科の患者さんの作品が
あるからです。素直で情景が手にとるようにわかります。

今年は、足の怪我で入院して手術し、退院までの様子が
短歌中に読み込まれています。
元気になられたようなので、一度電話しようと思っています。
紹介した十則、実行して元気で長生きしたいものです。
毎年、広告を出しているので、八女市老人クラブ連合会から
頂いています。
その中に気になった一節があったので紹介します。
老人健康十則とありました。
特に老人と言わず、誰にでもあてはまるかと思います。
80ページ近くある広報誌は随筆、短歌、俳句などが掲載されています。
私が楽しみに見るのは、短歌の部分で中村歯科の患者さんの作品が
あるからです。素直で情景が手にとるようにわかります。
今年は、足の怪我で入院して手術し、退院までの様子が
短歌中に読み込まれています。
元気になられたようなので、一度電話しようと思っています。
紹介した十則、実行して元気で長生きしたいものです。